fc2ブログ
02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

Simple Hama @岩手一関

Webサイト「Simple Hama」のミラー的ブログ since 2020.05.10 19:00

 

プリンターが欲しい 

<何が欲しい?>
プリンター

<メーカーとか?>
EPSON

<具体的には?>
6色インクのプリンタならいいなぁ。
あまり写真はプリントしないけど。

<入手した?>
2023年2月8日

<備考>
予定通り、EPSON EP-885
スポンサーサイト



Category: 【限りない欲望】

tb -- : cm 0   

【瓶】03。 

割れた水差しのふた
bottle3.jpg
本体は平成23年3月の東日本大震災の時に割れてしまった。
何年か前に友達のガラス屋から買ってきた。その日、何かいいデキャンタ替わりになる瓶はないかと探しに行ったのだ。そして、友達にそのことを話したら、こんな物があるよと出してきてくれたのだった。
お宝として写真を撮ろうと思っていたのだが、中々実行に移せないでいる内に、地震で破損、使い物にならなくなってしまった。
生き残ったふたを見て、使い道も無いだろうと思っていたが、せっかくなので取り置く事にした。瓶のふたなのだが、よく見るとグラス替わりになるのではないかと思った。
グラスとしてはあまり大きくなく、形もどうだろうという感じがするが、それでもグラスの機能は果たせるように思う。

Category: 【お宝探し】

Tag: #瓶 
tb -- : cm 0   

【スピーカー】01。 

<SANWA SUPPLY USBサウンドバースピーカー>
sanwasup_speaker_20221224.jpg
 USBサウンドバースピーカー
SANWA SUPPLYのUSB接続スピーカーである。
ディスプレーの下に置けば、サウンドバーにもなるのだが、下部がクリップ上になっているのでディスプレー上部に挟み込んで使えるようになっている。
何の為にこれを買ったのかと言えば、PS5のためである。
PS5を入手した当初は、普通にテレビに接続するつもりでいたから、音の事は全然考えて無かった。
わが家の環境ではテレビにPS5を接続してしまえば、ゲームをする時間が取れなくなってしまう可能性がある。
だってテレビは奥さんの専有物に近いのだから・・・。
で、自分の部屋の机に設置してあるPCにのディスプレーにPS5からの絵を出してしまおうと考えを変えた。
さて、ここで問題になるのは音である。
PS5のHDMI通して音も出そうと思ったのだが、いざ接続してみるとほぼ聞こえない・・・。
何でかは分からないだが、音量が小さすぎる。
それではゲームも面白くないので、PS5に接続できるスピーカーを買おうと言うことになった。
HDMIがダメならUSBがある。
そう、それなら問題無い・・・・。
で、このSANWA SUPPLY USBサウンドバースピーカーを買うことにした。
けれど、接続してみて分かったのだが、これもまた音量が小さい。
いろいろ調べて見ると、どうやらアンプが欲しいらしい。
う~ん、ちょっと色々考えよう。
と言うわけで、ディスプレーに挟み込んで設置はしているのだが、音は出していない。
別の方法で出す事にしたのだ。


Category: 【ツールズ】

Tag: #スピーカー 
tb -- : cm 0   

【2021年のなぐり書き】 

2021/01/10(Sun)
ある新聞でサークルの紹介記事が掲載されていた。
そのサークルは美容と体力作りのために、プールでウォーキングをするという活動をしている。
昨今の新型コロナの影響でサークルの活動にも影響が出ているが、メンバーの発案でマスクをしたり感覚を広げたり対策を行って活動を継続することにしたという。
一緒に写真も掲載されていたが、確かにそれぞれがマスクをしてプールの水中を歩いてる様子を捉えていた。
Facebookでも、この記事を見た人から指摘があったが、この行為は逆に危険では無いかという。
なぜならば、万が一に転んだりしてマスクが濡れてしまった場合に、鼻や口に貼り付いてしまって呼吸ができなくなるのでは無いかという。
確かに濡れたマスクは危険である。
特にウォーキングをして体に負荷を掛けてあるから、呼吸も速くなり量も多くなっているだろう。
新聞記事としては、コロナに負けないで頑張っていますよ的な事なのだが、これは注意を促すような記事が望ましいだろう。
この記事に透けて見えるのは、サークルか管理団体からの依頼された宣伝記事であるという事だろう。
時として地方の新聞には、依頼された記事が掲載される事も多い。
しかし、このウォーキングの記事を掲載するのであれば、読者に注意を促す記事で無ければいけないだろう。
それが新聞の役目であると思うから。
もしくは関係団体と話し合い、掲載を見送るというのが望ましかったと思う。
編集局内でも、この手の記事はチェックが必要であると思う。

Category: 【なぐり書き】

Tag: #2021年のなぐり書き 
tb -- : cm 0   

明日への記憶itk0087 

[磐井川堤防の拡幅工事]
itk0087.jpg
明日への記憶itk0087  (2012/10/27 Sat)

Category: 【明日への記憶】

Tag: #磐井川堤防の拡幅工事 
tb -- : cm 0   

No.269 狐禅寺久田 

sanpo269.jpg

(2004/09)
西の風景を眺めてみた。
稲刈りが始まったのんびりとした風景である。
写真右端に焼石岳、左端に須川岳が見える。

Category: 【散歩の途中】

tb -- : cm 0   

landscape_【#984】 

pic984.jpg

landscape_【#984】

Category: 【一枚の写真】

Tag: #いつかの風景 
tb -- : cm 0   

【お知らせ】 

サイト、更新しました。
「散歩の途中」「限りない欲望」アップしました。
Simple Hama


Category: 【落書き】

Tag: #お知らせ 
tb -- : cm 0   

clouds in the sky_【#983】 

pic983.jpg

clouds in the sky_【#983】

Category: 【一枚の写真】

Tag: #雲の形 
tb -- : cm 0   

landscape_【#982】 

pic982.jpg

landscape_【#982】

Category: 【一枚の写真】

Tag: #いつかの風景 
tb -- : cm 0   

objective_【#981】 

pic981.jpg

objective_【#981】

Category: 【一枚の写真】

Tag: #そこに在る物 
tb -- : cm 0   

あぁ、指切った 

20230305a_105700_IMG_7067.jpg

チェーンソーメンテナンス中に切ってしまった。
刃の張り具合を調整してる時に手が滑ってしまって刃をなぞってしまった。(汗)
もちろん電源は抜いてるので、作動した刃にやられたわけではないけど。
カットバンしてたら、ベースの指弾きができないな。

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0