No.164 R284沢・一関方面
Category: 【散歩の途中】
【カメラ達】その27
ライブチケット
これでチケットはそろったんだけど、怖いのはJRの電子チケット。
Suicaとも、ちょっと違うらしくて、別途紐付けを行う必要があると・・・。
初めての事なので、ちょっと不安だなぁ。
新幹線に乗るのは、駅に早目に着くようにしようかな。
【CPU [MPU]】06
Category: 【お宝探し】
【2010年のなぐり書き】
Category: 【なぐり書き】
撮り歩きした
No.163 R284沢・一関方面
Category: 【散歩の途中】
ガソリン、高いな
【CPU [MPU]】05
Category: 【お宝探し】
な行:なんだりかんだり
Category: 【暗号解読】
【2010年のなぐり書き】
Category: 【なぐり書き】
Tag: #2010年のなぐり書きもう閉店しちゃったのかぁ
言問通りは入谷鬼子母神近く。
何年か前の出張の時に、前を通りかかったら、その時と変わらないサンプルが置いてあった。
今度、東京に行ったときに、昔食べた天丼を食べようと思った。
けど、残念ながら今は閉店してしまっているという。
通っていたときに生まれた子どもが後を継いでるんだろうなと想像してたけどなぁ。
磐井川堤防の桜2010 【#042】
Category: 【明日への記憶】
Tag: #磐井川堤防の桜2010【CPU [MPU]】04
【CPU [MPU]】03
No.162 R284南光病院前
Category: 【散歩の途中】
ファインダー
【CPU [MPU]】02
時計、買った
この前の手首挟んだって時に、その時にしてた腕時計のおかげで骨まで負傷せずに済んだのかな。
でも、その時計がダメになったので、新しく新調した。
また自動巻きで、今度はダイバーウォッチ。
波乗りは辞めたけど、時計ぐらいはいいよね。
【CPU [MPU]】01
【2010年のなぐり書き】
Category: 【なぐり書き】
Tag: #2010年のなぐり書き引き戸の車輪
前のがベアリングダメになったのか、ローラーが回りづらくなってきてた。
ホームセンターでオリジナルと同じ物を探したけど、さすがに古すぎて無かったから、何か良さげなのを買って付けてみた。
あまりにドア軽くなりすぎて逆に怖いぐらい。(笑)
てか、車輪部、1700円もするって、試しとは言え、間違えられないじゃん。(汗)
明日への記憶itk0042
Category: 【明日への記憶】
Tag: #磐井川堤防の拡幅工事No.161 東工業団地入り口
Category: 【散歩の途中】