【ペン立て】
友達がちょっと違うタイプのペン立てをもらったので、多分お土産だったのかも知れない。
彼女と別れた時に、色々と処分してしまったがこれだけはやっぱり処分できなかった。特段の思い出があるわけでも無いのだが、きっとその時は感傷に浸っていたのだろう。
そういうわけで今は立派なお宝となってしまった。(笑)
やはり平成23年3月の東日本大震災の時に紛失してしまったようだ。
PC回りやあった部屋の中は、とっくに片づけてあり、探すところはもはや無さそうである。
けれど、この家のどこかにある可能性もある。
#ペン立て
素敵な居酒屋
【2010年のなぐり書き】
Category: 【なぐり書き】
Tag: #2010年のなぐり書き旅立ちの朝
明日への記憶itk0040
Category: 【明日への記憶】
Tag: #磐井川堤防の拡幅工事キャリーバッグ
No.155 東 台
Category: 【散歩の途中】
【コースター】
Category: 【お宝探し】
【2009年のなぐり書き】
Category: 【なぐり書き】
Tag: #2009年のなぐり書きストーンズ
No.154 東台球場
Category: 【散歩の途中】
【Zippo】その106
た行:とつけもの
Category: 【暗号解読】
【2009年のなぐり書き】
Category: 【なぐり書き】
Tag: #2009年のなぐり書き磐井川堤防の桜2010 【#039】
Category: 【明日への記憶】
Tag: #磐井川堤防の桜2010暑くなった
No.153 小 沢
Category: 【散歩の途中】
難しいなぁ。
と言っても、大分前だけど。
前作はベーシストとしてのタルの作品だったけど、これはミュージシャン、アーティストとしての、彼女の作品。
聞き込まないと、中々難しい感じがするなぁ。
【お金】その4。
コツが分かってきた
【2009年のなぐり書き】
Category: 【なぐり書き】
Tag: #2009年のなぐり書き明日への記憶itk0039
Category: 【明日への記憶】
Tag: #磐井川堤防の拡幅工事母校の中学校
No.152 神 田
Category: 【散歩の途中】