fc2ブログ
12 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 02

Simple Hama @岩手一関

Webサイト「Simple Hama」のミラー的ブログ since 2020.05.10 19:00

 

【Zippo】その85 

zippo85.jpg

PACIFIC TELEPHONE
...  .... (1959年製)

No.85
アメリカの電話会社なのだろうけど、この会社自体はグーグルで引っかからないから、ひょっとしてもう無いのかもね。(謎)
で、「テイクダウン」というクラッカー「ケビン・ミトニック」が逮捕されるまでを書いた本に出ていたと思うんだけど、彼に散々突き回された当時はセキュリティの甘い電話会社だったらしい。
写真左側が表のロゴとマーク、写真右側はオートグラフで名前が彫られている。

スポンサーサイト



Category: 【お宝探し】

Tag: #Zippo 
tb -- : cm 0   

【お知らせ】 

サイト更新しました。
「なぐり書き」「マイ・ツール」「ライブ模様」アップしました。
Simple Hama
http://www.simple-hama.com/

#お知らせ

Category: 【落書き】

Tag: #お知らせ 
tb -- : cm 0   

【ベース&ギター】その27 

zoom_b1four.jpg

2021/09 [ZOOM B1 FOUR]
ベース用マルチエフェクターZOOM B1 FOURである。
ZOOMのベース用マルチとしては結構古いタイプのものであるが、この大きさがちょうどお手頃である。
宅練の時は、ベースアンプやらエフェクターボードやらを開いて練習しているが、ちょっと机の前でベースを弾きたいなぁとか思った時に、そいつらをわざわざ持ってくるのも面倒で大変だ。
なので、お手軽簡単にちょちょいと音出しできる環境を作っておきたかった。
そういう時はマルチエフェクターのお世話になるのが一番である。
持ち運びが面倒なので、後ろにシールドを刺しっ放しにしたまま置いてある。
まるで放置状態であるが、これがお手軽でいい。
音とか機能とかがどうのという事は問題にしていない。
チューナーもあるし、簡易的であるがドラムのメトロノームもあるので、ドカスカ音ならしてそれない合わせられると言うのが一番良いのである。(笑)


Category: 【ツールズ】

Tag: #ベース&ギター 
tb -- : cm 0   

DEATH NOTE 

20220114150207_IMG_4653.jpg

昨日、病院のテレビで流れてたNHKの番組に松山ケンイチが出演してた。
チラ見したら、DEATH NOTEが観たくなったので、家に帰ってから3作一気観。
最初は、青森に行く車の中で、子どもに見せようと思って流したんだったな。
それから、DVDを買ってから、何度も観たな。

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0