お昼はマック
【2007年のなぐり書き】
最近になってやっと携帯を替えた。
FOMAなんだが、何がFOMAなのかよく分からないんだが。
サービスも色々あってどれがいいのか分かっていない。とりあえず入っておいて、後で請求書の料金と相談してどれを止めるか決めることにした。
けれど、ちょっとしたことが便利だったり楽しかったりして、請求金額が高いと思っても結局そのまま契約を継続してしまいそうだ。(笑)
まぁ、それはそれで財布から払える程度だったらいいのかも知れない。
ただ、調子にのってあっちこっちと見て歩いていると、パケ代がとても高くなってしまいそうだ。
前のMOVAと比べると、imodeでサイトを見てページを切り替えたときなんか、一瞬のタイムラグがあって重いというか遅さを感じてしまう。
これってどういうことなんだろ?
メーカーは前のと同じなんだけど、機種が新しいということでキーの割り当てが若干違っているみたいだ。慣れの問題なんだが、スムーズじゃないなぁ。
待望のお財布携帯なんだけど、岩手一関だとあんまり活躍してくれそうに無いな。一部のコンビにでは使えるようだけど、その他はどうなのかなぁ。
さて、今度の請求はいくら来るのかなぁ。
財布の紐が緩みっぱなしなんだが、オークションでレンズを買った。
ずっと欲しいと思ってきたAi AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) のライトグレーであるが、中々手が出なかった。オークションで様子を見ていたがあまり値段が上がりそうも無いので、思い切って入札してみた。入札した金額で足りないようなら、諦めるしかないなぁと思っていた。けれど、思いのほか高くならず、おつりがくるぐらいの値段で終わってしまった。うれしい誤算というのはこのことだ。(笑)
俺の撮影する標準的な画角の範囲なので、どうしても今使っている替わりに欲しかったのである。
ネット上のカメラサイトなんかでの評価は高いし、サンプルの画像もかなりいいというのは分かったいた。実際にちょっとした実験程度に外を撮影してみたら、やはり噂通りのきれいな画像であった。
俺なりの表現として、カリっとしてしっとりとした画像である。まるでお菓子の宣伝のような評価だが、よく言い表しているんじゃないかと思う。
このレンズ1本でじっくり撮れるんじゃないかと期待している。(笑)
Category: 【なぐり書き】
Tag: #2007年のなぐり書きミッション終了
| h o m e |