fc2ブログ
12 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 02

Simple Hama @岩手一関

Webサイト「Simple Hama」のミラー的ブログ since 2020.05.10 19:00

 

No.131 三関日照 

sanpo131.jpg

(2003/04)
東山・大東町方面。 ちょっと先のT字路交差点を右に曲がれば、沢踏み切り方面。
スポンサーサイト



Category: 【散歩の途中】

tb -- : cm 0   

また雪だ 

20220131_a173037.jpg

今日は一日中ずっと雪がちらついてた。
3時ぐらいからだったかな、本格的に降ってきたのは。
夕方になって気温が下がってきたら、降った雪が融けずに積もり始めた。
明日の朝は、また渋滞ができるのかなぁ。(汗)

Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0   

landscape_【#165】 

pic165.jpg

landscape_【#165】



斜に構えて on Youtube

Category: 【一枚の写真】

Tag: #いつもの風景 
tb -- : cm 0   

【お知らせ】 

サイト更新しました。
「一枚の写真」「あの人は今・・・」アップしました。
Simple Hama


Category: 【落書き】

Tag: #お知らせ 
tb -- : cm 0   

【Zippo】その88 

zippo88.jpg

MOTOROLA
 /   (1981年製)

No.88
もうMPUからは撤退したのかなぁ。最近は携帯電話の供給で有名なのかな。
今度のMOTOROLAのZippoは念願のロゴ入りです。

Category: 【お宝探し】

Tag: #Zippo 
tb -- : cm 0   

クランプ 

20220121_b205322_IMG_4665.jpg

ドライブの動画録るときにビデオカメラを固定したいなと思ってたら、こんな奴があった。
これだとヘッドレストの支柱に固定できそう。
あまり重い物は、グラッとなってちょっと危なさそうだけどね。
あの中華製のカメラなら大丈夫だろ。(笑)

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0   

【ベース&ギター】その29 

markbass_littlemarkvintaged2.jpg

2021/12 [Markbass Little Mark Vintage D2 limited edition]
ずっと気になっていたMarkbassのアンプヘッド「Little Mark Vintage D2」である。
しかもプリアンプにチューブ(真空管)を使っている。
Markbassはずっと気になっており、コンボタイプのアンプを購入するときも候補に挙げていた。
しかし、何となく違う感じがしていたので、実際に購入には到らなかった。
それを何気にメルカリを覗いていたら、別のタイプのMarkbassがいくつも出品されているのを発見した。
その中には真空管を使用したやつが何台かあった。
あれこれ調べてる内に、某楽器屋のクリスマスセールで、このLittle Mark Vintage D2がかなり安くなっているのを発見。
しかし、ちょっと躊躇していたらクリスマスセールが終わってしまっていた。
半ば諦めていた頃に、年またぎのセールが開始され、このアンプが半額になってしまった。
こりゃ、買うしかないでしょ。(笑)
まだ小さな音でしか試したことが無いので何とも言えないのだけど、調整次第によってはかなり自分好みの音を出すことが分かった。
しかも、キャビのPEAVEY TOUR210との相性もそれほど悪くない感じがするし、別のキャビと組み合わせるのも良いかもしれない。
しかし、半額とはビックリしたな。(笑)

#ベース&ギター

Category: 【ツールズ】

Tag: #ベース&ギター 
tb -- : cm 0   

もう夕方 

20220129_a163006.jpg

夕暮れ時。
今日は何もしてない気がするけど、ちゃんとベースは弾いたしサイトも更新した。

今夜も寒くなるんだろうなぁ。
でも、雪が降ってないからいいかな。

Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0   

た行:だっつだっつ 

言葉:だっつだっつ

意味(ニュアンス):だらだら

用例・用法:雨、だっつだっつど降ってだ

解説(解読):雨が強く(ざぁーざぁーより弱く)降ってる

備考:滴が落ちる様子(ぽたぽたより強く、じゃーじゃーより弱く)






Category: 【暗号解読】

tb -- : cm 0   

【お知らせ】 

サイト更新しました。
「なぐり書き」「マイ・ツール」「限りない欲望」アップしました。
Simple Hama


Category: 【落書き】

Tag: #お知らせ 
tb -- : cm 0   

【2007年のなぐり書き】 

2007/09/19(Wed)
ちょっと前に新しいPCを買った。
OSは何にしようかちょっと迷ったが、結局Vistaにした。
思っていたほど操作性の戸惑いは無かったが、やはり動かなかったり不安定だったりするアプリがある。
最初から使用を諦めたアプリにフォトショップとイラストレーターがある。Win98に対応とバージョンが古いので最初からインストールもしていない。
さすがに高いソフトなので同じことができるであろう、もっと安いソフトを用意した。これが中々曲者でまだ使いきれていないどころか、ろくに起動もしていない。
ソフトを変更して困るのが、やっぱりデータの互換性だ。オフィス関係はオープンオフィスを用意して何とかデータだけは互換を取れた。失敗したのはイラストレータで作ったデータだった。イラストレータ独自のファイルで保存していたために、新しいソフトでは読み出せない。標準的なフォーマットで保存しておけばよかった。会社に持っていってデータ変換という手も残されているが、それも面倒に思えてきた。(汗)
でも、やっぱり新しいモノをいじるっていうのは、楽しいよね。(笑)
あぁ、PC自体はビュンビュンです。

ベースの音をいじりたくてマルチエフェクターを買ってみた。
オークションで中古を狙ったので、そんなに高い出費ではない。
住宅事情の関係で、使うたびにベースやエフェクター類を出したりしまったりしないといけない。
何度かエフェクターにベースをつないで音をいじってみたのだが、面白いほど音が変化する。歪系から空間系までアイディアしだいではすごい音を作ることができそうである。
けれど自分のしたい音楽のことを考えると、そんなに色々と音を変化させるような必要性を感じない。生音ではちょっとさびしいので、少しだけオーバードライブをかけてみようかなぁという程度である。
今回買ったマルチエフェクターはチューナーもついているしCDなどから入力するAUX INもある。非常に便利なものが満載なんだが、わざわざセッティングしてまで大げさに使わなくてもいいなぁという感想と、今度はプリアンプとイコライザーでいじってみたいという願望が湧いてきてしまった。(汗)

そういえば、総理大臣があっさり辞めちゃったなぁ。
国会の所信演説までしてこれから議論に入ろうというときに、「自分では法案が通りそうも無い」てな理由らしいけど。他にも健康上の問題もあるらしいが、先生方の健康上の理由はあんまり当てにならないな。精神上の理由というなら分からないでもないが。。どっかで大きな力が動いたのか?
テレビやら新聞やらで散々たたかれてるから、あえてここで書くことでもないんだが、やっぱり最後までおぼっちまん君だったなぁ。
次の総理大臣を決める総裁選には麻生と福田が出てる。どっちにしても日本を救ってくれぇと願わずにはいられないなぁ。
まぁ、その頃にはすっかり安倍さんもすっかり元気になって戻ってくるんでしょうけど。

保険料やら保育料やら払わないで知らん顔してる人がずいぶんといるんだねぇ。
で、そこで考えたんだけど、国民にキャッシュカードみたいなICカードを配布して支払うべきもお金を支払っているかどうか記録したらどうなんだろ。
今はペナルティは無いようだけど、滞納が生じたら消費税が少し高くなるとか。
で、買い物にはこのカードが必ず必要で、それが無いとレジは通れないようになってて。
そうでもしないと、苦しいながらもちゃんと支払っている人には不公平だよね。
立派な能書きを国会でたれてないで、そんなところからはじめてくれないかなぁ。


Category: 【なぐり書き】

Tag: #2007年のなぐり書き 
tb -- : cm 0   

カナディアン・クラブ 

20220121_c205516_IMG_4675.jpg

カナディアン・クラブ、通称CCを開けた。
カナディアン・ウィスキー、カナダの法律に従って作られたウィスキーという定義らしい。
難しい事は置いておいて、比較的良質なので安定の美味しさである。(笑)

Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0   

No.130 桜町中学校 

sanpo130.jpg

(2003/04)
しばらくこの道を通ってなかったら、入り口が変ってました。(汗)
俺が中学のときに試合でよく来た体育館はどこへ行ってしまったのでしょう?
左側のプレハブみたいなのが体育館?(謎)

Category: 【散歩の途中】

tb -- : cm 0   

雪降ってきた 



夕方、まぁまぁ結構な雪が突然降ってきた。
こりゃ積もるなぁって心配したけど、今は止んでる。

よかった。



Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0   

landscape_【#164】 

pic164.jpg

landscape_【#164】



斜に構えて on Youtube
https://youtu.be/PCo7iCS8r1Y

Category: 【一枚の写真】

Tag: #いつもの風景 
tb -- : cm 0   

もうボロボロ。 

20220124_a175128.jpg

こいつは2週間でボロボロ。
親指が顔を出してしまった。
前のは1カ月持ったんだけどなぁ。

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0   

【Zippo】その87 

zippo87a.jpgzippo87b.jpg

COMPUTER USAGE COMPANY , INC .
...  .. (1961年製)

No.87
コンピュータの開発屋さんだったのかもしれない。
表にはコンピュータの原理(と俺は信じてる)となったそろばんの絵柄が描かれ、裏には大きく社名が入っている。

Category: 【お宝探し】

Tag: #Zippo 
tb -- : cm 0   

今日は曇り 

20220127_a090130.jpg

昨日と違って、今日は天気良くなかった。
いつ降ったのか、少し積もってたな。
ずっと曇ってて、チラチラ雪が舞ったりしてた。
夜になったらグッと寒くなってきた。
明日は冷えるのかな。
雪、降らないで欲しい。

Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0   

【バッグ】その5 

bag05.jpg

そういえばメルカリがあった。
そういうわけで、HERZのバッグを探してみた。
いろいろと候補はあったが、「学生鞄風・2wayビジネスバッグ(BC-16)」がお気に入りした。
中々良い雰囲気になっているバッグが目に止まった。
結構使い込まれているが、それほどダメージ的な所は見受けられないというやつを買うことにした。
HERZのバッグのバッグは物が良いというのは以前から分かっている。
中古のバッグでも安心して買うことができるのがいい。
届いて分かったこと、結構大きくてマチが広い構造になっている。
けれども物が一杯入りそうだし仕切りもあるので、このぐらいの方がいいな。
使って分かったこと、案外重い。
ズシッとくる感じがあるので、長時間の使用は疲れてしまうかも知れない。
ま、それもご愛敬。
仕舞っていてはもったいないので、何気にガンガンと使う事にした。
何しろ、元の値段が結構お高いので、そのためにも使い倒してやるのが良いんだろうと思う。
ただね、俺にはストラップがちょっと長かったかなぁ。
何か工夫が必要だな。
ショップで治してくれるのかな。


Category: 【ツールズ】

Tag: #バッグ 
tb -- : cm 0   

天気良かった 

20220126_a130308.jpg

今日も天気が良くて暖かくなった。
青空がきれいで気持ち良い。
明日はちょっと雲が多くなりそう。
天気、悪いのかな。(汗)

Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0   

た行:~だっつよ 

言葉:~だっつよ

意味(ニュアンス):~だそうです

用例・用法:こいず、あめぇのだっつよ

解説(解読):これ、あんたのだそうです

備考:






Category: 【暗号解読】

tb -- : cm 0   

紙の日じゃないのか 

20220124_b214726_IMG_4689.jpg

明日のゴミ収集は、燃えないゴミらしい。
てっきり紙の日だと思って、段ボールと新聞紙は束ねたんだけどなぁ。
う~ん、次の収集日までこうして置くか。(汗)

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0   

【2007年のなぐり書き】 

2007/08/20(Mon)
もうそろそろ涼しくなってきてもいいころの岩手一関。
昨日までの何日かは天気が良くなかったせいで涼しかった。けれど、それまでの何日かは全国的にもすごい気温になっていた。猛暑日なんていう生易しいものでは無かったような気がする。
それまでの最高気温をあっさりと更新して、2007年8月16日に岐阜県多治見市と埼玉県熊谷市で40.9度の気温を記録した。また、連続して40度こ越えているというから恐ろしい事だ。
熱中症による死者もかなりの数に上っているという。

今年の夏は思い切って函館まで行って来た。
お土産と言えば当然「白い恋人」に決まっている。
けれど、函館から帰ってきてお土産を配った後に「賞味期限詐称」やら、大腸菌やらと製造会社からの事件が発覚してしまった。「白い恋人」はもうお腹の中に入った後なのでどうしようもないが。
なんでこうも製造業の不正が発覚するのか。いや、発覚するというより、不正が行われているということが問題なわけである。
利益を確保するためにコストを抑える。そこで安全性への配慮が忘れ去られてしまうのだろう。
安全性の確保、食品に限った事ではなく、色々な意味での安全確保がある。それを遂行するためには直接的に利益を生まない投資が必要である。
そういうわけで経営者はお金を出し惜しみするわけである。
自分の会社を生かすも潰すも、社長さん、あなたの考え方一つなのですよ。

一時期はすっかり冷え込んでしまったバイクブームだが、また、ここにきて盛り返してきた感がある。
特に今の時期は良くツーリングする人達を見かけるようになった。それに加え街中でも結構バイクに乗っている人を見る。
そういうわけでも無いのだろうが、ヤンキー系も増えてきた。
バイクが好きということでマフラーを交換したりしているのは、俺的には好きだし許せる範囲なのだ。
しかしヤンキー系の場合はマフラーを交換しようがしまいが、とにかくうるさい音を出すのが好きらしいのだ。これはただうるさいだけで救いようがない。(笑)
音が大きくても、いい音はいい音なのだ。大きければいいという物ではないだろうに。


Category: 【なぐり書き】

Tag: #2007年のなぐり書き 
tb -- : cm 0   

エクレア 

20220123_a130644.jpg

キャラメル使いのエクレア。
ちょっと甘いかも知れない。
でも、美味しいから許す。(笑)


Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0   

磐井川堤防の桜2010 【#032】 

磐井川堤防の桜2010 【#032】
2010sakura0032.jpg

Category: 【明日への記憶】

Tag: #磐井川堤防の桜2010 
tb -- : cm 0   

【お知らせ】 

サイト更新しました。
「マイ・ツール」アップしました。
Simple Hama
http://www.simple-hama.com/

#お知らせ


Category: 【落書き】

Tag: #お知らせ 
tb -- : cm 0   

No.129 三関仲田 

sanpo129.jpg

(2003/04)
ちょっと抜け道。(笑)
沢の踏切へと続く真っ直ぐな道への抜け道だが、車でも十分に通り抜けられそうだ。

Category: 【散歩の途中】

tb -- : cm 0   

空がきれい 

20220123_b151640.jpg

今日も少し暖かくなって、雪が融けてくれた。
気温が高くなると嬉しいよね。
天気も良くなってさ、空もきれいな青。(笑)


Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0   

landscape_【#163】 

pic163.jpg

landscape_【#163】



斜に構えて on Youtube
https://youtu.be/UX_2L58tMCY

Category: 【一枚の写真】

Tag: #いつもの風景 
tb -- : cm 0   

ベース弦 

20220119_b203921_IMG_4658.jpg

イケベでアンプヘッド買ったときのポイントで、いつものベース弦を買った。
引き換えたって言うのが正しいのかも。
045~100と、ちょいと細目がいいかな。
105だとテンションがきつい感じがしてたからなぁ。

Category: 【落書き】

Tag: #音楽的生活 
tb -- : cm 0   

【Zippo】その86 

zippo86a.jpgzippo86b.jpg

MARCHANT CALCULATORS
PAT2032695(1951年後期-53年前期型)

カリキュレーター、電卓屋さんだろうか。ネットの検索では見つける事ができなかった。
絵柄には四則演算のマークが図案化されている。裏側には元オーナーのメッセージが落書き状に傷つけられている。

Category: 【お宝探し】

Tag: #Zippo 
tb -- : cm 0   

スピコン買った 

20220101_b172152_IMG_4602.jpg

通称スピコンを買った。
去年のクリスマスに、サンタさんがプレゼントしてくれた、ベースアンプ・ヘッドとキャビ(スピーカー部)を繋ぐコード。
キャビに入力が2つあるので、別々のアンプから2本挿し。
元々のと差し替えて音を出してたけど、めんどい。

Category: 【落書き】

Tag: #音楽的生活 
tb -- : cm 0   

【ベース&ギター】その28 

zoom_g1four.jpg

2021/09 [ZOOM G1 FOUR]
ギター用のマルチエフェクターZOOM G1 FOURである。
娘がギターを買った時に、小さいアンプやらチューナーやらはそろえたが、ちょっとトーンダウンで弾きそうにない。(汗)
それなら俺が弾こうと思って、それならチューナーやらエフェクターやらが仕込んであるこいつを買ってしまおうと言うことになった。
中々時間も取れないけれど、ギター弾いたりして曲を作ったりしたいなぁと思っている訳で。
そういう時にきっと訳に立つんだろうと期待してる。
今の所は、隅っこの方に追いやられてる感じだけどね。
操作性に関しては、基本的にはベース用のとあまり変わりは無いかな。
ただ当たり前だけど、つなげるエフェクターやチューナーはギター用になってる。
きっと今の仕事をしている内は、時間が取れないからギターも思うように弾けないのだろうけど、その内にゆっくりと曲を作ったり仕込んだりする時間が取れるだろうな。
その時には、是非とも活躍して欲しい。

Category: 【ツールズ】

Tag: #音楽的生活 
tb -- : cm 0   

そろそろ夕方。 

20220121_a161115.jpg

そろそろ夕方。
日中は暖かくて良かったなぁ。
でも、今日も疲れてヘトヘトになったよ。

今日はイレギュラーな事があったので、余計に体力を使う作業が増えた。
でも、緊急だったから仕方ない。
できない、やらないの一点張りでは、最後に自分が損する。
そこら辺のさじぐらいだな。

Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0   

た行:たつたつ(たっつたっつ) 

言葉:たつたつ(たっつたっつ)

意味(ニュアンス):ぽたぽた

用例・用法:水がたっつたっつどこぼれでる

解説(解読):水がぽたぽたとこぼれてる

備考:滴が落ちる様子






Category: 【暗号解読】

tb -- : cm 0   

新しい革手袋 

20220107_bIMG_4614.jpg

前の革手袋は1カ月ぐらいでダメになった。
今度のはどのぐらい持ってくれるんだろう。
ただ、バックスキンなので、何となく心許ないなぁ。。(汗)

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0   

【2007年のなぐり書き】 

2007/07/30(Mon)
さっきタイヤを新しいのに交換してきた。
春のタイヤ交換の時期に資金難から新しいノーマルタイヤはちょっと先延ばしにしていたのだが、今晩長距離を走る必要があってやっぱりすり減ったタイヤでは不安である。
古いタイヤの処分代やら作業料やらで65000円ぐらいになってしまったけど、それは必要経費と言う事でしょうがない。(汗)
ずっと履いていたタイヤはオンロードとオフロード両用のタイヤだそうで、結構長持ちしてお得なタイヤだった。新しいのは特に指定も無いので、在庫があったので同じ銘柄のタイヤにした。
作業が終わって車を受けとり、走り出してびっくりした。全然走り具合が違うのである。
空気圧の影響かも知れないが、やっぱり新しいタイヤということだろうか、デリカという重い車が気持ちよく曲がってくれる。(笑)

昨日は参議院選挙。
今回は自民党が全壊と言う感じだ。
それは当然の結果だろう。
この結果を政府・与党がどう受け止めるのか見物である。
総理大臣は昨夜の内に続投を宣言して早々と責任回避をしてしまった。さて困ったのは自民党幹部であろう。親分が一人で逃げてしまったのだから。
確かに参議院選挙は総理大臣を決めるための選挙ではない。しかも閣僚の発言問題や事務所費、自殺の問題はそれぞれの問題だった。選挙の結果で総理大臣の責任を問われる必要はないだろう。しかし、それはやはり建前である。
対応のまずさ、責任の取らせ方に問題があったのだ。それを多くの国民は忘れていなかったのだ。
今回の結果はどう考えたって自民党政権への評価なのである。
自民党の最高責任者は誰なのか。日本の最高責任者は誰なのか。

岩手一関はひょっとして梅雨明けしていない?
なんだか今年は気象予想が大外れではないかな。ラニーニャで梅雨明けが早まるという情報が流れたのだが、あれはどうしちゃったんだろ?
2、3日前まではかなり暑かったが、ここにきて曇ってしまいちょっと肌寒い。
もう少し太平洋高気圧が強くなれば、一気に東北も暑くなってしまいそうなのだが。
さて、台風が南の海上に発生した。これが北上して、その後に梅雨明けってことになるのかな?

Category: 【なぐり書き】

Tag: #2007年のなぐり書き 
tb -- : cm 0   

もの凄い渋滞 

20220119_a085356_366.jpg

昨日の続きやってるみたいな感じ。
融雪が間に合ってないから、圧雪からの路面凍結。
今朝はどこを通っても、もの凄い渋滞に巻き込まれたな。
この道を通ったら15分で着くのに、今日は1時間も掛かってしまったよ。(汗)

Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0   

明日への記憶ksb032 

[黒沢橋架け替え工事]
ksb032.jpg
明日への記憶ksb032  (2004/07/05)

Category: 【明日への記憶】

Tag: #黒沢橋架け替え工事 
tb -- : cm 0   

すごい渋滞 

20220118_a181416.jpg

国道284号新幹線ガードしたの路面凍結で、車線2つを2台のトラックが塞ぐ形で上れなくなっており、そこが渋滞の先頭。
三関7-11交差点から並んで、通過するまでに25分も掛かった。
あそこ、徹底的に融雪して欲しい。
4WDの車以外、あそこで止まったら上れなくなるよ。
いつもだ。

Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0   

No.128 サンアビリティーズ一関 

sanpo128.jpg

(2003/04)
奥には一関市武道館も見える。
武道館は分かるとしても、サンアビリティーズ一関って何のための施設なんだろうか?

Category: 【散歩の途中】

tb -- : cm 0   

肉うどん 

20220115_a190425.jpg

昨日の晩飯。
丸亀製麺の肉うどん。
それに、鮭のおにぎりとコロッケ。
これでかなりお腹一杯になった。

丸亀製麺のうどん、美味しいよね。(笑)


Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0   

nature_【#162】 

pic162.jpg

nature_【#162】




斜に構えて on Youtube

Category: 【一枚の写真】

Tag: #自然の姿 
tb -- : cm 0   

【お知らせ】 

サイト更新しました。
「一枚の写真」「ライブ模様」アップしました。
Simple Hama
http://www.simple-hama.com/

#お知らせ


Category: 【落書き】

Tag: #お知らせ 
tb -- : cm 0   

【Zippo】その85 

zippo85.jpg

PACIFIC TELEPHONE
...  .... (1959年製)

No.85
アメリカの電話会社なのだろうけど、この会社自体はグーグルで引っかからないから、ひょっとしてもう無いのかもね。(謎)
で、「テイクダウン」というクラッカー「ケビン・ミトニック」が逮捕されるまでを書いた本に出ていたと思うんだけど、彼に散々突き回された当時はセキュリティの甘い電話会社だったらしい。
写真左側が表のロゴとマーク、写真右側はオートグラフで名前が彫られている。

Category: 【お宝探し】

Tag: #Zippo 
tb -- : cm 0   

【お知らせ】 

サイト更新しました。
「なぐり書き」「マイ・ツール」「ライブ模様」アップしました。
Simple Hama
http://www.simple-hama.com/

#お知らせ

Category: 【落書き】

Tag: #お知らせ 
tb -- : cm 0   

【ベース&ギター】その27 

zoom_b1four.jpg

2021/09 [ZOOM B1 FOUR]
ベース用マルチエフェクターZOOM B1 FOURである。
ZOOMのベース用マルチとしては結構古いタイプのものであるが、この大きさがちょうどお手頃である。
宅練の時は、ベースアンプやらエフェクターボードやらを開いて練習しているが、ちょっと机の前でベースを弾きたいなぁとか思った時に、そいつらをわざわざ持ってくるのも面倒で大変だ。
なので、お手軽簡単にちょちょいと音出しできる環境を作っておきたかった。
そういう時はマルチエフェクターのお世話になるのが一番である。
持ち運びが面倒なので、後ろにシールドを刺しっ放しにしたまま置いてある。
まるで放置状態であるが、これがお手軽でいい。
音とか機能とかがどうのという事は問題にしていない。
チューナーもあるし、簡易的であるがドラムのメトロノームもあるので、ドカスカ音ならしてそれない合わせられると言うのが一番良いのである。(笑)


Category: 【ツールズ】

Tag: #ベース&ギター 
tb -- : cm 0   

DEATH NOTE 

20220114150207_IMG_4653.jpg

昨日、病院のテレビで流れてたNHKの番組に松山ケンイチが出演してた。
チラ見したら、DEATH NOTEが観たくなったので、家に帰ってから3作一気観。
最初は、青森に行く車の中で、子どもに見せようと思って流したんだったな。
それから、DVDを買ってから、何度も観たな。

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0   

た行:たごまる 

言葉:たごまる

意味(ニュアンス):

用例・用法:シャツ、たごまってだぁ

解説(解読):

備考:<うまく表現できません>

Category: 【暗号解読】

tb -- : cm 0   

お昼はマック 

20220114144836_IMG_4649.jpg

久し振りにマックを食べた。
いつものようにベーコンレタスバーガーのセット。
「コーラとポテトはMで」と言ったら、
インターフォン越しのお姉さんが「ポテトはSになります」だって。
あぁ、そうだった。
全国的にポテト不足だから、Mでの販売は無かったんだ。(汗)

Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0