fc2ブログ
03 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 05

Simple Hama @岩手一関

Webサイト「Simple Hama」のミラー的ブログ since 2020.05.10 19:00

 

【ワープロ】その4 

その次に目をつけたのがPCである。
が、しかし、まだまだPCは高価だったので個人でおいそれと買えるものではなかった。
一説によれば一式80万円ともいわれていた。正確な値段すら怖くて調べる気にもなれなかった。
自分が手にしたのは、MSX仕様という半分はおもちゃみたいなPCであったが、国内の家電業界が手を組んだ画期的な商品であった。あれはアメリカ発のAT互換機に対抗するためだったのかな。
本体、プリンタを合わせて15万ぐらいで購入できたような記憶がある。
ディスプレーは付いていない。別売りであったのかどうかはわからないけれど、テレビに表示させて使用するのが一般的であった。
そのMSX-PCではゲームソフトが大多数であったが、その中にHALノートというちょっとビジネス向けでワープロと表計算ソフトがあった。
それを買ってきて使ってみたが、その頃にはワープロそのものには魅力を感じず、表計算でデータベースをしようにも、まともに動いてくれない残念なソフトであった。
多分テレビの調整をすればちゃんと端まで使えたのかも知れないが、そこまでは頭が回らなかった。
そして、そのPCではもっぱら大戦略というターン式のゲームをするのがもっぱらになってしまった。

そうこうしてる内に、NECのPC-98も何とかやっと手に入れることが出来る価格帯になってきた。
自分の興味もPC自体へ移り、ワープロなんかはどうでも良くなってしまったのである。(汗)

The End.

スポンサーサイト



Category: 【あの日のこと】

Tag: #ワープロ 
tb -- : cm 0   

ギタースタンド 

20210414_b201404_IMG_3173.jpg

3本用のギタースタンドを買った。
今までは5本用をオプション装着で6本用にして使っていた。
でも、5月ぐらいにベースが2本追加になるので、このままでは足りなくなる。
今の所、ベースは6本にギターが1本。
そこに2本追加だから・・・。(汗)

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと  #Bass 
tb -- : cm 0   

【2002年のなぐり書き】 

2002/10/20(Sun)
今日は午後から仕事、どんよりと曇ってて雨もパラつき仕事にはもってこいの天気だ。(涙)

ノーベル賞、今年は日本から物理学賞と化学賞で2人が選ばれた。これは日本では初めてのことだという。
物理学賞はあのカミオカンデを造った小柴さんで、まぁもっともな人が選ばれたという感じだ。しかし化学賞の田中さんは研究者ではあるがいっかいのサラリーマンなのである。
この人の面白いところは、全然ノーベル賞受賞者という感覚が無いところだろう。
会社からの報奨金の額にびっくりしたり、役員待遇への特進を遠慮がちに断ったりと・・・。自分の好きな研究さえできればそれでいいという感じなのだ。
ニュースで見ていて全然おごりとか威張ったところが見られないのである。(笑)
いいなぁ、こんな研究者が日本にもいただなんて。

最近会議に招集された時の話しである。
役員から「ユビキタス」の言葉が出た時はびっくりした。(笑)
ちょっとは世の中の事にも目を向けているのだと安心もしたのだが、突然「ユビキタス」に付いて説明を求められて、出席者に何とか納得してもらう事ができた。
簡単に、乱暴に言ってしまうと「いつでもどこでもコンピュータ」なのである。
いよいよ、いい時代がやって来るという感じなのだが、ちょっと人間性を失ってしまうかもしれない危険性もはらんでいるのでは無いだろうか。
とは言っても、その昔工業化が急速に進んだ時にも同じような事が言われたような気がする。いや、社会の教科書にも載っていた。「人間疎外」と。
確かにエアコンを外から操作して部屋にたどり着いた時に涼しかったり温かかったりしたら気持ちいいかもしれない。
また部屋にヘトヘトになってたどり着いた時には、お風呂のお湯がほどよい具合に湯船にたっぷりと入っていたら仕事の疲れも癒されるかもしれない。
それはそれでいい事なのかもしれないが、なんだか心の中に引っかかるものがあるのだ。
しかしながら、電気ポットのお湯の具合を離れたところから監視して、お湯の使われ方・・・すなわち離れた人の生活の状況が把握できる事を利用すれば、離れたところに住んでいるお年寄りが元気に生活しているかどうかが分かるというのはいいかもしれない。

昨日、休みだったので久しぶりに海に行ったのだが、どこのポイントを回っても乗れるような波が無いのである。(涙)
せっかく1時間もかけて海まで行ったのに。
仕方ないのでちょっと遠まわりをして、港に行ってみた。
何が幸いするか分からないもので、偶然サンマ漁船の水揚げに出くわした。
ニュースではよく見るのだが、実際の作業風景に立ち会うというのは初めての事だった。
カメラを持って行ってたので、その現場を撮ったのだが、どうも自分自身が興奮してしまったようで、後から撮影結果を見たら思ったようなカットになっていなかった。
やっぱり写真を撮る時にはもっと冷静でなきゃいけないなぁ。(汗)


Category: 【なぐり書き】

Tag: #2002年のなぐり書き 
tb -- : cm 0   

晴れるのかな 

20210414_a180652.jpg

会社からの帰り道。
今日は天気が良くなかったけど、夕方になったら落ち着いてきた。
雨雲が切れて、青空がのぞいてる。
このまま時間が過ぎたら、きれいな夕焼けになるのかも知れない。
ちょっと寒くなったけど、明日は天気良くなりそう。

Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0