【2000年のなぐり書き】
あっという間に12月になり今年も残すところ後わずか、しかも20世紀ももうじき幕を閉じようとしている。
新年の抱負などと正月に一年の計画を立てるようであるが、行き当りばったりの俺には余り関係が無いかぁ。(汗)
それでも「今年は○○をしたいなぁ」位の考えはあったはずだが、今ではそれも思い出せない。(笑)
仕事のことは、ちょっと他のところに置いておくことにして(本当はこれが一番大事なのかも・・)やっぱり遊びや趣味の事になってしまう。楽しいスキー・波乗りができたかどうかというのが一番の問題だ。
しかし、時間が過ぎるのは早過ぎる・・・。
さて、今頃の時期になると北国に住むドライバーとしては夏用のタイヤから冬用のそれに交換するという作業が恒例となっている。
そんな訳で、俺の車も今日無事にスタッドレスタイヤに交換することができた。
することができたというのは・・・・、タイヤ交換は自分ですると決めてるので、休みだった今日の午後から交換することにした。大型のジャッキやタイヤなどは実家の方に置いてあるので、車を移動しようと玄関を出た時に雨が降って来た。それでも実家に移動し雨が上がるまで様子を見ていたが、なんとか雨が上がってくれたので早速タイヤ交換を始めた。するとまた雨が落ちて来た。小降りの中で車をジャッキアップしナットを外しにかかるが、本降りになってしまったためそのまま家に入りまたもや様子見。そんな感じで雨が上がったと思い作業を始めると雨が激しくなり、様子を見ていると雨が上がっていくというくり返し・・・・。
普段なら30分もあれば終る作業も2時間も掛ってしまったのは、やはり日頃の行いか・・・。
磐井川堤防の桜2010 【#011】
Category: 【明日への記憶】
Tag: #磐井川堤防の桜2010衣類のタグ
| h o m e |