fc2ブログ
10 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 12

Simple Hama @岩手一関

Webサイト「Simple Hama」のミラー的ブログ since 2020.05.10 19:00

 

Soul Man:backdoor Live in 岩手一関千厩・角蔵ホール 


backdoor Live in 岩手一関千厩・角蔵ホール 20111218
9年振りに発掘されたライブ動画

Vol.6 Soul Man


#音楽的生活 #BackDoor
スポンサーサイト



Category: 【ライブ模様】

tb -- : cm 0   

Walkin' by Myself:backdoor Live in 岩手一関千厩・角蔵ホール 


backdoor Live in 岩手一関千厩・角蔵ホール 20111218
9年振りに発掘されたライブ動画

Vol.5 Walkin' by Myself


#音楽的生活 #BackDoor

Category: 【ライブ模様】

tb -- : cm 0   

お休み:backdoor Live in 岩手一関千厩・角蔵ホール 


backdoor Live in 岩手一関千厩・角蔵ホール 20111218
9年振りに発掘されたライブ動画

Vol.4 お休み


#音楽的生活 #BackDoor

Category: 【ライブ模様】

tb -- : cm 0   

誰でも:backdoor Live in 岩手一関千厩・角蔵ホール 


backdoor Live in 岩手一関千厩・角蔵ホール 20111218
9年振りに発掘されたライブ動画

Vol.3 誰でも


#音楽的生活 #BackDoor

Category: 【ライブ模様】

tb -- : cm 0   

休息:backdoor Live in 岩手一関千厩・角蔵ホール 


backdoor Live in 岩手一関千厩・角蔵ホール 20111218
9年振りに発掘されたライブ動画

Vol.2 休息



Category: 【ライブ模様】

Tag: #音楽的生活  #BackDoor 
tb -- : cm 0   

【あの人47】S・Kさん 

しーちゃん、近所ではそう呼んでいた。
俺の2つ下の女の子で、お父さんが国鉄関係ということで、家の近くの国鉄関係の人達がなぜか多く住む一角に住んでいた。
幼稚園が一緒だったせいもあって、小学校に上がる頃までは良く一緒に遊んでいた。なぜか家の物置小屋の屋根の下で泥水のお味噌汁を作って遊んだままごとを覚えている。(笑)
彼女の家とは他の人の比較的広い畑を挟んで違う通りにあった。その畑も良く遊び場になった。
そんな頃しか記憶が無いのだが、俺が22、3才の頃に友達と一関で飲んでいたら、彼女も友達何人かと飲みに来ていた。何か言葉を交わしたが、俺と一緒にいた友達の妹同級生ということもあって、そのことを話したのを覚えている。
その後は何度か家の近くで、彼氏と話しをしているところを見かけたりしたが、俺の仕事も忙しくなって通常の人では考えられないような時間に帰るようになってからは一向に見かけなくなってしまった。(汗)
偶然と言うのは面白いもので、この「あの人・・・」に登場した俺の仙台時代の別会社の知り合いの学生の時の彼女だったり、俺の友達の奥さんだった人と仙台時代に同級生だったり。
世の中は思ったよりも狭い。(笑)
仙台当時のあだ名が「ビッケ」だと聞いて、アニメのキャラのような髪の毛を想像したら、妙にはまっているなぁと思ったのである。
とてもきれいな彼女であった。

さて、今はどうしているのだろう。

Category: 【あの人は今・・・】

tb -- : cm 0   

新兵器投入 

20201123_b163552_IMG_2019.jpg

指先、ささくれから荒荒れになってしまったので、ニベアでフォローしてみることにした。
18時帰宅になってから、なぜか食器洗いが自分の仕事に加わってしまった。
だから、余計に手荒れがひどくなってきたんだろうなぁ。
学生時代、やっぱり手荒れがひどかったからなぁ。
親指の爪回りなんか、ザクザクになってるから、こいつで収まってくれたらいいな。

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0   

【2010年病院日記】緊急入院:その7 

2010/12/01(Wed)
昨日のAさんに続いて、今日はBさんも退院の予定だという。
昨夜、寝る間際にBさんとチラッと目が合ったので会釈をしてみた。
そしたら、今朝にはカーテン越しにおはようございますという挨拶がきた。
もちろんこちらもおはようございますの返事。
朝ごはんを食べた後に、Bさんの方から話しかけられた。
しかもちょっとした会話なんてもんじゃない。
15分や20分ぐらい話し込んでしまった。
Bさん、あぁ見えても自分と同じ年だった。
なんだぁ、Bさんは話し好きだったんだ。(笑)
ということで、Bさんは皮膚科を受診した後に退院ということになった。

で、自分も明日退院だという話しがすっかり出来上がっていて、担当医師から告げられた。
もう少し様子を見たいような話しだったので、今週末ぐらいかなと思っていたら案外早くなってしまった。
これはきっと上の方からプレッシャーが来たんだろうなという感じだ。
担当医の気持ちでも、もう少し様子を見たいようだけど、今の医療では発症後24時間に合併症などの問題が無い場合には、4日後に退院ということなのだそうだ。
こりゃ早過ぎるな。(汗)

午前中、薬が替わるということで看護士さんの説明を受けていた。なにやら注意事項があるらしい。
けれども、そのタイミングで心エコーの検査で呼ばれてしまって、どの薬がどうだということが分からないままだ。
検査室に行くと、研修医が待ち構えていた。(笑)
もちろんちゃんとした検査は検査技師の仕事なのだが、緊急で搬送されて来た場合には医師が検査をするということもあるだろうし、病棟での検査でも医師が直接検査するということもある。
なので、心エコーの検査もしてみたかったのだろう。
いくつかサンプルのエコーを確保したみたいだった。

午後からBさんが退院すると、この病室も自分ひとりになってしまうなぁなどと考えていたら、CさんとDさんが次々に入ってきた。
Cさんは他の部屋から移ってきて、Dさんは入院してきたらしい。
また、どちらとも会話が無い。(汗)
そしてどちらも、自分よりだいぶ年齢が上だ。
Cさんは入院慣れしている感じがあるので、もう長いこといるのかも知れないな。
Dさんは・・・よく分からん。(汗)

Category: 【あの日のこと】

Tag: #2010年病院日記・緊急入院 
tb -- : cm 0   

PB弾いてみた 

20201129_a143345_IMG_2075.jpg

せっかく持ち帰った長男のベース。
今日は早速、音出しして練習に使ってみた。
元々この個体は張りのあるいい音が出ていたけど、その音は健在。
ただ、電気系統の多分断線がしかかってる部分がありそうで、弾いてる内に大きな雑音が入ったりすることがある。
それと、4弦のペグの軸がちょっと曲がって使いづらいかな。
どちらにしてもメンテナンスに出した方が良さそう。
ボディーの色がオリンピックホワイトだったのが、日焼けやらタバコのヤニがしみこんだりして、アイボリーを過ぎてアーモンドに近くなってる。(笑)

Category: 【落書き】

Tag: #音楽的生活  #Bass 
tb -- : cm 0   

【2001年のなぐり書き】 

2001/01/28(Sun)
早いもので、もう1月もあと数日で終ってしまう。
そんな事を行っているうちに2001年もあっという間に年末になってしまうのだ。(笑)

最近 Playstation2 を手に入れた。
本当は今年にも発売されるであろう X-Box まで待ちたかったのだが、堪え性のない俺は思わずインターネット経由で購入してしまったのだ。
噂には聞いていたが描写や動作が何ともリアルなのには驚いた。
セガ・サターンも以前に使ったことがあるのだが、さすがにゲーム関係の進歩も早くて動作や描写は比べ物にならない。
ソフトの開発費が莫大なものになるらしく、パッケージもいくぶん高めなのがちょっと気になるのだが、安く手に入れられるようになればぐぐっと普及するのでは無いだろうか。

Category: 【なぐり書き】

Tag: #2001年のなぐり書き 
tb -- : cm 0   

モンブランだったかな 

20201123_c194737_IMG_2035.jpg

ちょっと前に食べたケーキ。
モンブランだったと思うけど、甘すぎず濃い味がして美味しかったな。
これは不二家かな。
知らんけど。(笑)


Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0   

明日への記憶ksb012 

[黒沢橋架け替え工事]
ksb012.jpg
明日への記憶ksb012  (2003/07/17)

Category: 【明日への記憶】

Tag: #黒沢橋架け替え工事 
tb -- : cm 0   

これならいいかなぁ。 

20201126_aハヤ

楽曲、転調された時にベーストレーナーでピッチを変更してみたけど、とっても練習に使えるような音源にならなかった。
だから、ベースのチューニングを転調に合わせて練習してた。
でも、転調しても音源自体が崩れないソフトがあるんだね。
なんか、良い感じになったので、それに合わせて練習できる。(笑)

Category: 【落書き】

Tag: #音楽的生活 
tb -- : cm 0   

No.46 大手町 

sanpo46.jpg

(2002/04)
端正な格子がとてもきれいだ。
今時ではこの辺でも珍しくなった格子戸だ。
このように今流行のサッシではない玄関先も、趣きがあってすばらしい。

Category: 【散歩の途中】

tb -- : cm 0   

仲間が増えた 

20201128200050_IMG_2064.jpg

長男のベース。
高校入学して軽音に入った時に買ってあげた。
中古だったけど、結構いい音がしてた。
高校~大学と9年間使ってたけど、今はバンドもしてないので、もう3年も放ったらかし。
なので、俺が回収して音を出してあげることにした。
とりあえずは、きれいにしてメンテナンスしてあげないとな。

Category: 【落書き】

Tag: #音楽的生活  #Bass 
tb -- : cm 0   

landscape_【#42】 

pic42.jpg

landscape_【#42】


斜に構えて on Youtube

Category: 【一枚の写真】

Tag: #いつもの風景 
tb -- : cm 0   

ラッシュアワー:backdoor Live in 岩手一関千厩・角蔵ホール 


backdoor Live in 岩手一関千厩・角蔵ホール 20111218
9年振りに発掘されたライブ動画

Vol.1 ラッシュアワー


Category: 【ライブ模様】

Tag: #音楽的生活  #BackDoor 
tb -- : cm 0   

【Zippo】その4 

Engine Turned
J  III (1987年10月製)

zippo4.jpg

No.4
同じデザインの物をツーリングの途中にガス・スタンドに置き忘れてしまった。(涙)
当時すごく気に入っていたので、また買いなおした物だ。
今でも気に入ってるので、比較的出番が多い。(笑)

Category: 【お宝探し】

Tag: #Zippo 
tb -- : cm 0   

動画発掘 

20110227_aDSCF6729.jpg

9年前の今頃。
一関・千厩のライブハウス角蔵で行われたライブにBackDoorで参加した時のライブ動画が発掘された。
う~ん、動画があった何て気付いてなかった。
最初は上がりまくって、ベースが行方不明になってたりしてたな。(笑)
懐かしいなぁ。
整理してYouTubeにアップしたら、貼り付ける予定。(笑)

※この写真はロックフェス。


Category: 【落書き】

Tag: #音楽的生活 
tb -- : cm 0   

【カメラ達】その6 

2002/07/03  [SIGMA AF APO 300mm F2.8]

lens10.jpg

ううっ、またまたやってしまった。(大汗)
SIGMA AF APO 300mm F2.8 なのだが、オークションを眺めてたらちょっと古めだけど安くあるじゃないですかぁ。
このクラスのレンズはニコン純正以外でも新品は恐ろしく高いので、この出品を見た時は右手が止まらなかった。(笑)
しかし、迷いに迷って他の人が入札したら止めておこうと思ったんだが、中々誰も入札してなかったので、買うことしたのだ。
まだその威力は試してないけど、F値も明るいので波乗りにも十分使えるかも・・・。(笑)

Category: 【ツールズ】

Tag: #カメラ機材 
tb -- : cm 0   

雨、降ったのかな 

20201127_a083827.jpg

何時頃だろう、まだ暗い内だった気がする。
朝、雨の音がしてたけどね。
起きたら天気が良くなって、気持ち良い日になった。
ちょっと寒かったけどねぇ。

Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0   

か行:かい 

言葉:かい

意味(ニュアンス):食べなさい

用例・用法:はやぐ、くわい

解説(解読):早く、食べてぇ

備考:

Category: 【暗号解読】

tb -- : cm 0   

マスク 

20201121_b084336.jpg

今年の何月ごろだったかな。
マスク争奪戦になったよね。
こいつも中々の品。
時々、耳に掛けるところが外れるのがある・・けど。
マスクの無いときに、すごく助かった。

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0   

【あの人46】K・Aさん 

中学の3年になった時だろうか、隣の中学校から転校してきた女の子だ。
妙に覚えている姿は、俺のいた中学校とは違うザックを背負って登校してきていたという事と、そのザックが丈夫そうで格好良くて羨ましかった事だ。(笑)
当時で言うマシュマロカットを少し延ばしたような髪型だったなぁと、今振り返るとザックを背負った姿が思い出される。
家庭の事情でみんなと一緒に卒業することなく、また違う中学へ転校して行った。クラスメートでお別れ会を開いたのだが、俺は友達のギターを弾いて何かをやった記憶がある。もちろん俺は音痴なので演奏だけで唄いはしなかったはずだけど。
その後、ひょんなことから高校を卒業して再び交流を持つことができた。今のようにメールも無い時代なので、手紙を何度かやり取りしていた。
最初は確か山形から、次は東京の狛江で看護学校に通っている時だったかな。その頃初めて「トランキライザー」という言葉を知った。精神安定剤の事なのだが、俺が精神的にずいぶんと辛い時期にだいぶ助けてもらった。
実際にあったのは友達がスタジオライブを開いた時に、来てくれた時の事。お互いに大人にはなっていたが、中学の時の面影そのままだった。
その後、俺は仙台に引っ越してきたが彼女の実家は仙台から近くの築館と言う所に移っていた。やはり家庭の事情だろう。
休みで実家に帰っているという連絡をもらったので、車を飛ばして築館まで来て連絡してみた。電話に出たのは弟さんであった。残念ながら留守をしていると事だったけど、彼女との約束は出来ていたので何か事情ができたのだろうと想像した。
それ以来、彼女とは連絡が取れないままになっている。看護婦(看護師)にはなったと思うのだが、その後に結婚したかどうかは分からない。友達に聞いてもその後の彼女の情報は何も入って来ないままだ。

Category: 【あの人は今・・・】

tb -- : cm 0   

体が欲しがる。 

20201125_a095629.jpg

体力を使う仕事になって大分経ったな。
夏の暑いときには水分が欲しくなる。
今は夏ほどでは無いから、飴とか甘い物が欲しくなる。(笑)

Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0   

【2010年病院日記】緊急入院:その6 

2010/11/30(Tue)
まだ病室の人同士の会話が無い。(汗)
先客であるAさんとBさんとの会話も無いので、ちょっと不思議である。
なので、自分から会話を作れない。
無口のまま自分の相手はPCだけになっていく。

この日から病室内の歩行が許される。
しばらく寝てばかりいたので、さすがに立った時はフラフラした。
でもそれ以上に、膝がやばい感じである。(汗)

で、Aさんは予定通り退院。
後片付けをしたり、事務の人から支払い手続きのことを聞いている。
そして、BさんがAさんに話しかけていた。
Aさんの受け答えがあまりにも好青年風なにで、ちょっと驚いた。(笑)

Category: 【あの日のこと】

Tag: #2010年病院日記・緊急入院 
tb -- : cm 0   

ラ・フランス 

20201124_a193022.jpg

毎年、今の時季に弟から送られてくるラ・フランス。
じっくり寝かせて、今が食べ頃。
でも、ちょっと急いで食べきらないと、悪くなっちゃうなぁ。

美味しいよね、ラ・フランス。


Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0   

ベースオーダー 

今日、ベースを正式にオーダーした。
PBモディファイのオリジナルベース。
ベースの名前は決めてある。
Mii216 special
Matrix(マトリックス):何かを生み出すもの
Ideal(アイデアル):理想の
Intuition(インチュイション):直感
2:両面性
1:存在そのもの
6:バランス

-------------------------------------------------------------------------------------------------
CUSTOM ORDER GUITAR DESIGN FORM
ORDER:・・・・・・・様
2020.11.22
制作者: Guitar House Fret
□ ボディ形状
 プレシジョンベース タイプ
□ ネックジョイント
 ボルトオン
□ ボディ材
 アルダー、A材
 ボディ厚~42mm
□ バインディング
 なし
□ スケール
 フェンダー、プレべスケール
 34インチ(863.6mm)
□ ピックアップ
 F: シングル~ジャズベ
 M:-------
 R:ハム~ソープバータイプ
□ ピックアップマウント
 直付け
□ ピックガード
 有り、ジャズベ型でオリジナル形状、黒色3プライ(黒・白・黒)
□ ブリッジ
 カスタムブリッジ
 GOTOH製
□ トップ形状
 フラット
 アーチなし
□ 外周R
 12R
 プレべ標準
□ ボディカット
 エルボー、コンターカット
 プレべ標準
□ コントロールザグリ
 ボディ裏面
□ ジャック
 ボディ表面
□ 塗装
 オールラッカー塗装、艶有り
 ニトロセルロース
□ 生地着色
 なし
□ 目止め
 なし
□ カラー
 ナチュラル
□ ヘッド形状
 いわゆるテレベース形状
 初期のプレべタイプ
□ ヘッド角度
 なし
□ ネック材
 ハードメイプル 2A
 板目
□ ロッド・ナット
 ネックエンド
 六角レンチ(5mm)
□ 指板材
 インディアンローズ 2A
□ フレットの種類
 ニッケル&シルバー、SBB-214H
 幅~2.4mm、高さ~1.3mm
□ フレット数
 21フレット
 つば出し
□ ポジションマーク
 サイドポジションのみ
 指板面は、なし
□ バインディング
 なし
□ ナット幅
 39.0mm
□ ナット
 牛骨オイル漬け
□ ネックエンド形状
 プレべ標準
□ ネックエンド幅
 63.0mm
□ 指板エンド形状
 プレべ標準
□ 指板R
 ジャズベ標準
 240R
□ ペグ
 プレべタイプ
□ グリップ形状
 Cシェイプ
 1F~21.5mm、12F~24.5mm
□ 指板面塗装
 なし
□ ヘッドトップ
  バック、グリップ塗装
 各ナチュラル、艶有り
□ ロゴ
 有り、ヘッドトップ
 「Guitar House Fret」と「Mii216 special by H.Hama」を入れる。
PARTS RIST
PARTS
COLOR
数量
□ ペグ
 GOTOH GB10-L4-N
 ニッケル
 1
□ ナット
 牛骨オイル漬け
 1
□ テンションピン
 GOTOH RB30-C
 クローム
 1
□ ネックセットパネル
 GOTOH NBS-3C
 クローム
 1
□ エンドピン
 GOTOH EP-B2-N
 ニッケル
 1s
□ コントロールパネル
 --------
□ ブリッジ
 GOTOH 201B-4-C
 クローム
 1
□ 弦止めブッシュ
 --------
□ ピックアップ
 N~ダンカン SJB-3n Quarter Pound Jazz Bess Neck
 B~ダンカン NYC Bass4-string Bridge
 1
□ ポット
 CTS カスタム500K B
 2
 バランサーポット
 MONTREUX INCH バランサーポット250K
 1
 Voスムーステーパー用抵抗等
 EMERSON CUSTOM 2017
 1
□ ポットノブ
 FERNANDES ノイズレスノブ FLAT CR
 クローム
 3
□ コンデンサ
 MONTREUX オレンジドロップ716P 0.022uF 400V
 1
□ スイッチ(ノブ)
 --------
□ ジャック
 SWITCH CRAFT L11
 1
□ ジャックプレート
 --------
□ 使用弦
 ERNIE BALL SUPER SLINNKY BASS 045-100
 1
□ シールド処理
 SONIC SP-01 導電塗料
 1
□ 配線材
 ベルデン
□ ハンダ
 ケスター44
□ピックガード
 エレキパネル用 黒 3プライ 2.4mm
 1
□コントロールパネル
 エレキパネル用 黒 1プライ 2.0mm
 1
□配線&特記事項
 コントロール~マスターボリューム、マスタートーンとし、NPUとBPUの調節をバランサーポットで行う仕様とする。
□ ヘッドトップ面にロゴを入れる。
   「Guitar House Fret」と「Mii216 special by H.Hama」を入れる。
□ ピックアップの位置
   N側~ジャズベの位置、B側~ジャズベより1.0㎝位ネック側の位置に取り付ける。
□ 付属品として、SKB SCFB4ベース用ケースをお付けいたします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------

Category: 【落書き】

Tag: #音楽的生活  #Bass 
tb -- : cm 0   

【2001年のなぐり書き】 

2001/01/28(Sun)
早いもので、もう1月もあと数日で終ってしまう。
そんな事を行っているうちに2001年もあっという間に年末になってしまうのだ。(笑)

最近 Playstation2 を手に入れた。
本当は今年にも発売されるであろう X-Box まで待ちたかったのだが、堪え性のない俺は思わずインターネット経由で購入してしまったのだ。
噂には聞いていたが描写や動作が何ともリアルなのには驚いた。
セガ・サターンも以前に使ったことがあるのだが、さすがにゲーム関係の進歩も早くて動作や描写は比べ物にならない。
ソフトの開発費が莫大なものになるらしく、パッケージもいくぶん高めなのがちょっと気になるのだが、安く手に入れられるようになればぐぐっと普及するのでは無いだろうか。

Category: 【なぐり書き】

Tag: #2001年のなぐり書き 
tb -- : cm 0   

ベース弾いた 

20201123_c183006_IMG_2029.jpg

今日は少し早く帰れて、体がしんどくなかったからベース弾いた。
ベースオーダーの相談にショップに行ったときに、ネックと弦高のの調整をしてもらった。
おかげで大分弾きやすくなった。
けれど、ハイ起きしちゃってるのでこれ以上は弦高を下げれないらしい。
でも、前よりもずっと良い具合だから、スラップ無い曲ではこいつも使いたいなぁ。
40年目のお気に入り。(笑)


Category: 【落書き】

Tag: #音楽的生活 
tb -- : cm 0   

明日への記憶hnds0012 

[東日本大震災]
hnds0012.jpg
明日への記憶hnds0012  (2011/06/17 Fri)@宮城気仙沼

Category: 【明日への記憶】

Tag: #東日本大震災 
tb -- : cm 0   

風冷たい 

20201123_a083637.jpg

今日も朝から天気が良かった。
でも、風が冷たくて寒かったな。
そろそろ、外のベンチで休憩するのは、寒すぎて辛くなってきた。(汗)

Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0   

No.45 大手町 

sanpo45.jpg

(2002/04)
きれいに咲いた、塀越しの花。
花の名は分からないが、年数を重ねた板塀に紫色が映えている。

Category: 【散歩の途中】

tb -- : cm 0   

【お知らせ】 

サイト更新しました。
「散歩の途中」「なぐり書き」「ライブ模様」アップしました。
Simple Hama
http://www.simple-hama.com/

#お知らせ

Category: 【落書き】

Tag: #お知らせ 
tb -- : cm 0   

other_【#39】 

pic39.jpg

other_【#39】


斜に構えて on Youtube

Category: 【一枚の写真】

Tag: #気になったこと 
tb -- : cm 0   

朝から・・・ 

20201122_b091735_IMG_2013.jpg

今朝はパン。
でもちょっとヘビーな感じ。
美味しいには美味しいんだけどね。
本当は焼きそばパンが食べたかったけど、1番近い7-11には無かったらしい。
誰か、買い占めたのかな。(汗)

Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0   

【Zippo】その3 

High Polish Chrome ダイアゴナルライン
□  II (1986年製)

zippo3.jpg

No.3
確か古いタイプのレプリカとして売られてあったものだと思う。
右上・左下肩に2本の斜めラインが入っていて、角張っている。
この頃には安いのを手に入れようと思うと、この角張っているモデルがほとんどだった。(汗)

Category: 【お宝探し】

Tag: #Zippo 
tb -- : cm 0   

今日も天気 

20201122_a084844_IMG_2005.jpg

朝から晴れ上がって良い天気になってる。
空がきれい。
けど、やっぱり寒くなったね。
日中、気温は上がると思うけど。

Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0   

【カメラ達】その5 

2002/06/22  [AF NIKKOR 28mm F2.8D]

lens4.jpg

AF NIKKOR 28mm F2.8D、ゲット。(笑)
またまたオークションで手に入れた。
弟に AF Nikkor 28-80mm F3.5-4.5 を進呈したので、俺のラインナップから広角系が無くなってしまったのを補うために手に入れた。
ヤフーでもあまり出品されることがない(見る数が少ない)レンズではないだろうか。
広角系としてはやや半端な画角なのかもしれないので、ひょっとしたら人気がないのかもしれない。
で、この俺が落札した後にレンズは出品者が発送しようと思い点検していたら、少々不具合を発見したとのことでカメラ店に修理ということになった。
しかし、そのカメラ店では保証期間内ということで、新品に交換してくれたという俺にとってはなんともラッキーなレンズなのである。
動作確認もしたので、後は実際に撮影に使うだけ。(笑)

Category: 【ツールズ】

Tag: #カメラ機材 
tb -- : cm 0   

喉渇いたから 

休憩時間にマウンテンデューを飲んでみた。
会社の時間機にあったやつ。
今日の仕事場は24℃に保たれてるところ。
夏場の24℃は寒いけど、今時の24℃は動くと暑いぐらい。
なので、喉が渇いた。
最初は美味しかったけど、寒空で飲むマウンテンデューって・・・。(汗)

Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0   

か行:かい 

言葉:かい

意味(ニュアンス):痒い

用例・用法:かにさされだっけ、かいくて

解説(解読):蚊に刺されたら、痒くてぇ

備考:

Category: 【暗号解読】

tb -- : cm 0   

天気、悪くなかった 

20201121_a083813.jpg

朝の空、晴れて来そうな感じがしてた。
何時だったかに外に出たときは、雨がぱらついてた。
その後に出たときは、突風がすごかったな。
でも、そんなに悪い天気ではなかった。
ちょっと寒かったけどね。


Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0   

【あの人45】M・Nさん 

ちょっと垂れ目でそばかすが可愛い、一つ年上の女の子だった。
どういう経緯で2:10に加入してきたのか分からない。多分彼女が行きつけの喫茶店に常連でやってきていた、2:10のメンバーにでも誘われてそのまま加入したのだろう。
圧倒的に男が多かった2:10の中でアイドル的な存在になっていったのは、そう時間がかからなかったし雰囲気もあったからだろう。
2:10の中ではしばらく庶務というか雑用みたいな事をやっていたのだけれど、同級生を連れてきてフォークデュオを組んでライブにも出るようになった。ギターを弾いていたが前から弾けたのか、2:10に入ってから弾けるようになったのか分からない。お世辞にもあまり上手というほどではなかったけど。
メンバーは苗字で呼んでいたが、アニメのキャラクターの苗字とかぶっていたので、俺はみんなが冗談であだ名として、その苗字を呼んでるんだとばかり思った。そういう訳だから加入から1年ぐらいはそれが本当だとは知らず、当然苗字も知らないままだった。
彼女は高校を卒業して東京に就職したのがだ、就職先は知らない。けれど場所が保谷市だったので、それがレンズメーカーのHOYAは地名から来ているのだと初めて知った。(いや、そう勝手に思っただけで、本当かどうかはよく分かっていない。)俺も高校を卒業した後に保谷市まで電車で行ってみた。(笑)
ちなみに保谷市は合併して西東京市になったらしいが、俺は未確認だ。(汗)
彼女とは俺が20才の時に、たむろしていた店でばったり合った。化粧は上手になったようだが、どちらかと言うと化粧はしない方が可愛い気がした。
今はおそらく結婚したんだと思うのだが、どこの誰と結婚したかも分からないしどこに住んでるのかも分からない。


Category: 【あの人は今・・・】

tb -- : cm 0   

そこで止まるか 

前は知ってた紅葉マークの人、青信号なのにいきなり停止した。
歩行者用のは確かに赤になってたけど。
それ見て停車したのかな。
普通に走ってたから、こっちはビックリだったよ。
スピード落としたから、左折するんだと思った。(汗)
追突されなくて良かったな。

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0   

【2010年病院日記】緊急入院:その5 

2010/11/29(Mon)
もう少し個室に入れたらいいのだけどと思いながらも、今日は一般病室への移動だという。
付き添いもいらないと言う。
カテーテルから48時間を経過したので危険な期間を脱出できたということらしい。
ホッと一安心、命拾いをした。もちろん完全にリスクは無くなったということではないのだけど。
ここから何日間はまた自由な時間を楽しめそうだなぁ。ということでPCの調達をした。
前の時はPCを使わなかったので活動範囲が狭かったから、今回はPCを使って文書を書いたりネットを見回りをしたりできそうだ。(笑)

で、移動した先は485号室。
今はどの病院でも大部屋は大体4人入っていて、カーテンで仕切られるようになっている。
仙台の時もそうだったし、ここでもそうだ。
けれど、この部屋はあまりにも・・・仕切りすぎ。
まず部屋に入ってすぐ左のAさんは、ほとんどカーテンを締め切っていて、こちらには全然関心を示さない。
何か今時のちょっと悪そうな感じのやつ。(汗)
左窓際にも一人Bさん、こちらは少し関心を示してくれた。
ちょっとはにかみな感じがして、話しかけづらい・・かな。

どうやらAさんは30日に退院するようだ。

Category: 【あの日のこと】

Tag: #2010年病院日記・緊急入院 
tb -- : cm 0   

ちょっと痛い 

20201119_c231738_IMG_1989.jpg

指先、潤いが足りないのかな。
ささくれたり割れたりして痛い。
ちゃんとクリームを塗れば良いのだけど、ついついね。(汗)


Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0   

【2001年のなぐり書き】 

2001/01/17(Wed)
無事に21世紀を迎えた。(笑)
この冬はどうやら雪が多いらしくて、一関も連日の雪模様だ。それに加えて気温が低く道路の雪も融けきらない。

元旦早々から同窓会やら新年会と飲む機会が多い。
飲むのはいいのだが、帰る時の足が大変だ。いつもは運転代行を頼んで自分の車を家までもって行ってもらうのだが、こう雪が降っていると他人任せの運転はなんとなくそれも恐い。(汗)
仕方なくタクシーに乗ることになるのだが、雪の降っている時に限って空車待ちという状態だ。(涙)

ううっ。(涙)
ジュディマリが3月で解散してしまう。(涙)

Category: 【なぐり書き】

Tag: #2001年のなぐり書き 
tb -- : cm 0   

いつかのお昼 

20201116_e113835.jpg

前に千厩を撮り歩いたときのお昼。
Aランチ=ラーメン+半チャーハン。
ちょっと早目だったので、余裕で座れた。
ずっと前もこのメニューだったな。
次は違うのを注文しようかな。(笑)


Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0   

明日への記憶itk0012 

[磐井川堤防の拡幅工事]
itk0012.jpg
明日への記憶itk0012  (2010/11/10 Thu)

Category: 【明日への記憶】

Tag: #磐井川堤防の拡幅工事 
tb -- : cm 0   

リベンジ 

20201119_a_dsc_0113.jpg

月曜日、教えてもらった場所ではないところで写真を撮ってきた。
違う所だよって言われたので、今日はそのリベンジ。
昨夜、ちゃんと地図を確認して撮りに行ってきた。
けど、中々難しい所だったなぁ。
雰囲気は良いけど、光の具合が良くない。
ま、しかたないか。(汗)

Category: 【落書き】

Tag: #君を見つめて的な 
tb -- : cm 0