Surface Go(128GB) MCZ-00014
(Microsoft)
Surface Go(128GB) MCZ-00014(2018/09/04~)
OS:Windows10 Home 64bit フルバージョン
CPU:Pentium Gold 4415Y
メモリ:8GB
ストレージ:128GB SSD
ディスプレー:液晶サイズ 10型
:液晶種類 1800x1200
ちょっとした文章を書いたり、ネットを徘徊したりするマシンが欲しくなった。
しかも、少し小さめのやつ。
ちゃんとキーボードで文字が打てる、ツールが使えるとなると・・・やっぱりWindowsマシンって事になるかな。
・ちょっとお姿
Surface Go(128GB) MCZ-00014

小さめのマシンが欲しいと思っていた。
今回は、できればWindowsマシンがいい。
そんなことを思いながら探していたら、ちょうどSurface Goが発売になった。
Microsoftかぁと思いながらも、他のメーカーのにはちょうど良い具合のがない。
ディスプレーが大きかったり、重かったり、高かったり。
ベストなものはないのだろうけれど、今時で一番良さそうなマシンだと思った。
CPUのスペックからは、それほどの動きは期待していないし、そんな使い方もしない。
ネットを徘徊するとか、文章を書くとかが、ちょうどいい使い方になるだろうな。
Category: 【恋人たち】
【あの人17】Y・Kさん
確か1年の時は同じクラスだったと思うのだが、2年生からは別々で高校も違う学校に通っていた。
同級生でしかも中1は同じクラスなのだから特に仲が良かったという訳でもなでくても当然話しはしたことがあるし、一緒に遊んだこともある。
それでも中学を卒業して以来、会う事も滅多に無く彼女のことは忘れかけていたのだが、仙台に就職してから地元に残っていた連中や仙台に来ていた連中と皆で一度飲もうということになった時、その彼女も集まった。
日頃から交流のあった連中はどんな風になったか知っていたけれど、その彼女と会うのは本当に久しぶりだったので想像もできなかった。あるホテルのロビーで待ち合わせということになって時間より少しだけ早く着いて皆を待っていたが、その彼女は他の連中よりもちょっと遅れてホテルの玄関から入って来た。
見た瞬間に彼女だと分かったが、思い描いていた女性とは少し違ってすごくきれいになっていた。ひょっとしてそれは、白いコットンのワンピースとかかとの低いパンプスにごまかされたのかもしれない。
その時彼女は幼稚園の先生をしていた事、弟とアパートに住んでいる事、それまでに何度か恋に破れ辛い思いをした事なんかをお酒が進むにつれ徐々に話してくれた。
彼女に会ったのはそれ一度限りだったが、友達から聞いた話によると、素敵な彼ができて結婚したという。
今は素敵なお母さんになっているのだろうか。
Category: 【あの人は今・・・】
【思えばあの日から】その1
そういうこともあってか、音楽は苦手だった。
小学校のときも、音楽の授業は好きではなかった。
3年生のときにピアノを習ったことがあるが、発表会が嫌で1年もしないうちにやめてしまった。(汗)
ちゃんと音楽として意識して聴くようになったのは、小学5年のときに入院した西多賀の病院。
そこはベッドスクールで、小学生より小さい子供から中学3年生まで、病室が教室になる病院だった。
もちろん一般病棟には大人の人たちも入院していたけど。
で、毎年今頃の季節になると中学生が中心となって文化祭が開催されていた。
普通の学校と同じように絵や工作の展示、合唱とか屋台なんかもあった。
その中にレコードコンサートという部屋があって、リクエストもできるようになっていた。
そこで聴いたサイモン&ガーファンクルの「コンドルは飛んでいく」が歌謡曲しか聴いたことのなかった俺をロックやフォークの世界へ目を(耳)を向けさせてくれた。
それからS&Gはもちろんビートルズ、フォークも聴くようになっていった。
中学に入ったころは、まだ聴くだけだったが、2年になったときに近所に住んでいた同級生がギターを教えてくれるというのである。
ちょうど従兄弟からなぜか白いギターをもらっていたので、ちょうど良かった。
初めてギターを鳴らした曲はNSPの「いい}という曲だった。
今思えば、本当に簡単なコードしか使われていなかったから、覚えるのにちょうど良かった。
雨だなぁ。.

会社の自分の担当者が、「明日は予定無いから休んでもいい」と言うので、今日はありがたく休むことにした。
これで、金土日3連休。(笑)
| h o m e |