fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

Simple Hama @岩手一関

Webサイト「Simple Hama」のミラー的ブログ since 2020.05.10 19:00

 

ローズヒップ 

20200618b_224601_IMG_0873.jpg

何だか疲れたので、ハーブティーでも飲んでみるか。
っていうことで、取り出したのはローズヒップティ。
疲れに聞くかどうかは分からないけど、コーヒーじゃ無いのを飲みたかった。(笑)

さて、ウィスキー飲もう。

スポンサーサイト



Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0   

結構、応えるな 

部署を異動してから、第3週目である。
当初はAをのセクションをやってもらいながら、手が空いたときにBのセクションを手伝ってくれと言われていた。
Aのセクションもやることが多くて、思え切れてない。
というより、本の一部しかできていない。
けれど、そこは予定が割と緩い。
なので、Bのセクションを手伝うことが多かった。
Bの方は、単純な作業なので、それほど難しくない。
そして、今日。
主にAセクションをやり、手が空いたらCをやってもらう。
そこも手が空きそうならBを手伝う。
このように変更になった。
このCセクション、またまたやることが複雑である。
自分としては、あくまで手伝いのスタンスである。
Aセクションとて、手伝いの部分が大きいのだから。

まぁ、何と言っても、毎日ヘロヘロである。(汗)

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0   

【マグカップ】その3 

もらい物のカップ


このカップは同じデザインで裏と表がある。
どちらが裏でどちらが表かは分からないけれど、多分右利きの人は右手で持った時に見える模様の方が表なんじゃないだろうか。
で、これはもらい物である。 プレゼントとか、そんな洒落ているものでは無くて、会社で使っているのだが、その前まで使っていたのを割ってしまったとお詫びに買ってくれたカップなのである。
そんなに気を使わなくても良いのにと言ったのだけど、返すのもあれなので・・・やっぱり自分で使うことにした。
でも、使い始めてから結構長持ちしているのであるから、意識はしていないけれども、きっと大事に使っているのだろう。
容量は普通のカップと同じだと思うのだけど、何となく小振りな感じがする。
そして好み通りに全体的に厚くできている。

Category: 【ツールズ】

Tag: #マグカップ 
tb -- : cm 0   

あ行:いがす 

言葉:いがす

意味(ニュアンス):結構です

用例・用法:こいずけっから・・いがすぅ

解説(解読):彼「これ、あげる」、彼女「いえ、いりません」

備考:

Category: 【暗号解読】

tb -- : cm 0   

Nexus 7(32GB)Wifi 2013 

Nexus 7(32GB)Wifi 2013
(Google)

Nexus 7(32GB)Wifi 2013(2013/10/31~)
OS:Android Ver.4.3
カーネルバージョン:3.4.0-g9e52a21
ビルド番号:JSS15R

そろそろタブレットも買い時かなぁとネットを色々と物色していた。
AppleのiPadやAmazonのKindle、はたまたヤマダ電機のEveryPad、そしてMicrosoftのSurfaceと楽しそうなおもちゃが一杯だ。(笑)

・ちょっとお姿
Nexus 7(32GB)Wifi 2013

nexsus72013.jpg

買ったのはストレージが32GBのWifiモデルでるが、LTEモデルにしておけば良かったかなぁ。かじり読みなのだけど、スマホのSIMを使って通信できるらしい。
スマホのテザリングでWifiを通して通信しようと思っているのだけれど、スマホのバッテリーが心配なのだ。ただでさえ1日しか持たないというのに・・。
ザッと使った感じでは中々良いね。Wifi通しての通信もある程度サクサク動いてくれるし、アプリの動きもそれほどもたついた感じはない。
また1つ、おもちゃが増えたという感じだね。(笑)




Category: 【恋人たち】

tb -- : cm 0   

「ROAD」:とんかつライブ:K2 


「ROAD」:とんかつライブ@てつ兵衛 20910630



Category: 【ライブ模様】

Tag: #K2 
tb -- : cm 0   

【あの人14】Gさん 

彼は俺よりも3つ年上で、高専生だった。
一関にあった音楽サークルの中心的存在で、とても個性的な人だ。そのサークルは2:10という音楽好きの高校生が参加していたが、俺も1年生の時から仲間たちと参加していた。ちなみにこのサークルからは「NSP」というプロのフォークグループも生まれた。
この2:10という名前は、土曜日の午後2:10からミーティングが始まるということに由来している。そんなサークルに毎週顔を出すのが、他に楽しみも見いだせないでいた俺は大変好きだった。
2:10にはとても個性が強くて面白い人たちも多かったが、彼はひときは目立った存在だった。しかしサークルをぐんぐんと引っ張っていくというタイプではなく、自分の好きなことをしているという感じ。そしてリーダーをサイドから支えているとう感じであった。そして、サークルの宴会部長でもあった。
ディープ・パープルのコピーを中心にハードロック系のバンドでドラムを叩いていた。特に力強くて切れのいいスネアの音が印象的だった。
すでに車の免許を持ち、おんぼろの車を運転していた。
頭にはパーマがかかっており、歩くたびにその髪の毛がふわふわと動いていたのを覚えている。
いろいろな意味で俺にとっては、とても大人に思えたのだ。
高専は5年間の履修だが、彼は6年在籍してるという話しを聞いたことがあるがその真相は定かではない。
しかしちゃんと卒業して彼の地元の電気系の技術屋になったという話しは、彼が卒業してしばらくしてから聞いた。
その後、2年ぶりに偶然に行きつけの店で彼と会ったが、あの頃のパーマは取れていてワイシャツとネクタイという想像もできなかった姿だった。(笑)


Category: 【あの人は今・・・】

tb -- : cm 0   

小銭入れ。 

20200618a_001553_IMG_0861.jpg

メルカリで、ハンドメイドの小銭入れ買った。
もう少し大きかったら良かったかな。
でも、ポケットに入れて持ち歩くには小さい方が良いか。

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0