fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

Simple Hama @岩手一関

Webサイト「Simple Hama」のミラー的ブログ since 2020.05.10 19:00

 

あ行:いっぺ 

言葉:いっぺ

意味(ニュアンス):一杯、沢山

用例・用法:俺のご飯、いっぺけろな

解説(解読):俺のご飯、沢山ちょうだい

備考:


スポンサーサイト



Category: 【暗号解読】

tb -- : cm 0   

ペース落ちた 

職場で自分のPCが無いことと、そういう時間が取れないことで、このブログのアップのペースも落ちちゃったな。
始めてから5月一杯までは、結構怒濤のごとくアップしたけどねぇ。
まぁ、仕方ないよ。(汗)

Category: 【落書き】

Tag: #ここのこと 
tb -- : cm 0   

【あの人18】H・N君 

仙台の国立療養所西多賀病院に入院していた時に6下8号の同室で一番仲良かった。
彼はペルテスという病気で股関節の骨に問題があった。その病院はペルテスの子供達もも多く入院していたが、彼もその中の一人であった。
タイプで言えば遊ぶ時には先頭を切って走っていくという感じと言えば想像できるであろうか。
病院からは歩いてはいけないと言われていたにもかかわらず、時々いたずらで歩いたりもしていた。またそれが妙におかしくて回りからは受けていた。もちろん彼もその受け狙いで歩いたりしていたのだが・・・。(笑)
小学校の5年生という年ごろだと、あまり意見の対立ということは無いと思うのだが、それでもあの病室のみんなはよくまとまっていたんじゃないかなぁ。彼もまとめ役の一人だったが。
ちゃんと完治することができたのだろうか、ただでさえペルテスの治療には長い時間がかかると聞いている。彼も1年はその病院にいたはずである。同室には3年も入院しているという子供さえいたので、1年はまだほんの駆け出しというところだったろう。
その後、仙台市内の工業高校に進んだと聞いたが、今はどこでどんな仕事をしているのか。

Category: 【あの人は今・・・】

tb -- : cm 0   

ケーキ食べた 

20200630194630_IMG_1024.jpg

娘にボーナスが出たので、ケーキを買ってきてくれた。
イオンの不二家。
俺はチョコムース的なのを選んだ。
ムースの中に何か酸っぱい柑橘系のソースが入ってた。
美味しゅうございました。(笑)

Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0   

【思えばあの日から】その2 

NSPの曲は簡単なコードを循環して使っていることが多かったので、初心者がギターを覚えるのにはちょうど良かった。
「いい」の後にNSPの曲を何曲か教えてもらい、なんとなく形ができてきたかなぁと言うころに文化祭である。

どこからそんな話しになったのか、ギターを始めて3ヶ月で文化祭のライブイベントに出ることになった。

ギターを教えてくれたKは、やはりバンドを組んでいた先輩達と交流があったのだ。
そういういきさつがあったから、文化祭のライブに出してもらえることになったらしい。

覚えたNSPの曲なら良かったけど、それでは先輩達のバンドの曲とかぶる。
そういうわけだったのだろうか、やる曲はチューリップの「銀のスプーン」だった。

今考えると、どうも格好が良くないなぁ。

2人とも先輩から借りたエレキギターを持ってステージに上がった。
ライブイベントは普通の教室よりも少し広い技術家庭の実習室。
ステージは教壇。

本当はハイコードでやらなくちゃいけないんだけど、 覚えたてのローコードのみ。
しかも、ドラムもベースも無い。
椅子に座ってままで、ストラップでギターを吊り下げているわけでもない。

夢中で弾いたたった1曲。

あっという間に終わってしまった。
ろくに曲にもなっていなかったかもしれない。

Category: 【あの日のこと】

Tag: #思えばあの日から 
tb -- : cm 0   

家が建つ 

20200628b_143250_IMG_0992.jpg

近所に家が建つ。
元々は電気屋のOさん宅だった。
Oさんは、かなり前にもう少し離れた所へ引っ越した。
その後、その家はずっと空き家状態だったな。
その空き家が取り壊され更地にされた。
そして、土地が売りに出されてから大分経った気がする。
どうなるのかなと思っていたら、どなたかが土地を購入して新築するらしい。

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0   

【1999年のなぐり書き】 

1999/09/15(Wed)
相変わらずのチャット三昧です。(笑)
それはそれとして、困った事が起きた。それは Judy(仮名)に接続しているディスプレイが壊れた事だ。ブチッっという音ともに真っ暗になってしまった。(涙)
まぁ、7年前に購入した物だから、寿命かもしれない。修理に出すか、新しいのを購入するか。それともディスプレイ切替機で Nancy(仮名)のディスプレイを共用するか。今の時代、直すよりも買った方が安い場合もあるし。(汗)
しっかし、ディスプレイも安くなったもんだな。Judy と一緒に買った時は、78000円位だったが、今では同じグレードの物が3500円前後で手に入るしなぁ。

せっかくの休みなのに、台風だ。今頃は関西あたりをうろうろしてる。今晩か、明日の朝には東北地方に来るかもしれないな。
ここ、一関は台風といえば、水害だ。最近は遊水地に水を溜めて、市街地に水が入らないようにしている。だから、台風が来て北上川が増水すると、辺り一面は湖のようになってしまう。しかし、堤防で囲まれている市街地からの水の行き所がない。その水が病院建設予定地に溜まってしまうということで、必死にポンプで水を汲み上げているのだが、ここは一つ他の場所に変更するのがいいと思うのだが・・・・。
やはり、利権や色々なことがあるらしく、ややこしい事になっている。それに地元議員も加わってさらに話しは難しい・・・・・と言うのが一般市民の感想だ。(笑)

Category: 【なぐり書き】

Tag: #1999年のなぐり書き 
tb -- : cm 0   

おやつ 

20200629c_200121_IMG_1006.jpg

今日のおやつは、合併して一関市になった室根と言うところの「つり鐘最中」。
Facebookでは室根出身の同級生から反応があった。
ちょっと甘めなので、渋い緑茶がいいかも。
美味しゅうございました。

Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0   

明日への記憶ksb005 

[黒沢橋架け替え工事]
ksb005.jpg
明日への記憶ksb005  (2003/06/27)

Category: 【明日への記憶】

Tag: #黒沢橋架け替え工事 
tb -- : cm 0   

No.19 新大町(ちょいと店先で) 

sanpo19.jpg

(2000/07)
何とも雰囲気のある写真だ。
俺の腕前のことではなく、中央に写っているおやじと回りのシチュエーション・・・。
いいタイミングで一関の夏が撮れた。

Category: 【散歩の途中】

tb -- : cm 0   

dポイント 

20200628d_121535.jpg

今日のお昼はモスでハンバーガーを食べた。
会計の時にdポイントカードはありますかと聞かれたので、おもむろに出したのが、マクドナルド模様のdポイントカードでした。
さすが店員さん、嫌な顔せずにポイントを入れてくれました。(笑)

Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0   

NightVision[#0019] 

night0019.jpg

NightVision[#0019]




Category: 【一枚の写真】

Tag: #夜とともに 
tb -- : cm 0   

【時 計】その4 

<カシオ・ダイバーウォッチ>

watch6.jpg

波乗りの先輩からいただいた。
ちゃんとした200m防水のダイバーウォッチなので、海に行っても安心である。
俺のセカンドダイバーウォッチとして、時々海にもしていってる。
このベルトもセイコー・ダイバーウォッチと同じように切れてしまったので金属のベルトに変えてある。

Category: 【お宝探し】

Tag: #時計 
tb -- : cm 0   

天気不安定 

20200628c_143301_IMG_0995.jpg

晴れると思ったんだけどなぁ。
どうも怪しい雲が出てきたりしたと思ったら、少し後にポツポツと降り出した。
でも、ひどくはならない感じかな。

Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0   

【マグカップ】その6 

Billboard Live Tokyoのカップ

cup006.jpg

Billboard Live Tokyoのマグカップである。
東京へ出張したときに、ちょうどラリー・カールトンが来日してライブをするというのでBillboard Live Tokyoへ聴きに行ったときに買ってきた。
何の変哲もない寸胴のカップにロゴがプリントされているだけであるが、それでもBillboard Live Tokyoへ足を踏み入れた記念だと思って使っている。
何しろBillboard Live Tokyoのシステムが分からなかったので、とりあえずスタッフの言うとおりに並んで入っていった。
飲んだり食べたりしながらライブが観れるってことで、自分はソーセージ盛り合わせとバーボンを注文した。(笑)
予約でとれたシートは結構上の方だったので、ちゃんとした音は聞こえなかったが、それでもライブの雰囲気は十分に伝わってきた。
元々はその前の年にBillboard Live Tokyoへタル・ウィルケンフェルド来る予定で楽しみにしてたけど、怪我のために急遽中止になってしまって残念だなぁと思っていた。
次に行く機会があったら、別のバージョンのカップを買ってくるつもりである。(笑)

Category: 【ツールズ】

Tag: #マグカップ 
tb -- : cm 0   

【お知らせ】 

サイト更新しました。
「なぐり書き」「恋人たち」「トップページ」アップしました。
Simple Hama
http://www.simple-hama.com/


Category: 【落書き】

Tag: #お知らせ 
tb -- : cm 0   

あ行:いがったぁ 

言葉:いがったぁ

意味(ニュアンス):様ぁ、見ろ

用例・用法:車ぶつげだどや、いがったぁ

解説(解読):車、ぶつけたんだって。様ぁ、見ろ

備考:

Category: 【暗号解読】

tb -- : cm 0   

今日は自由 

20200627a_144138_IMG_0950.jpg

普段は2階限定だけど、今日は上下自由に行き来してる。
外に出たいとしきりに誘ってくるけど、ちょっと忙しいので連れて出れない。
もうちょっと待っておくれ。
もう少ししたら、外に連れて行ってあげるから。(笑)

Category: 【落書き】

Tag: #猫アラーム 
tb -- : cm 0   

Surface Go(128GB) MCZ-00014 

Surface Go(128GB) MCZ-00014
(Microsoft)

Surface Go(128GB) MCZ-00014(2018/09/04~)
OS:Windows10 Home 64bit フルバージョン
CPU:Pentium Gold 4415Y
メモリ:8GB
ストレージ:128GB SSD
ディスプレー:液晶サイズ 10型
      :液晶種類 1800x1200

ちょっとした文章を書いたり、ネットを徘徊したりするマシンが欲しくなった。
しかも、少し小さめのやつ。
ちゃんとキーボードで文字が打てる、ツールが使えるとなると・・・やっぱりWindowsマシンって事になるかな。

・ちょっとお姿
Surface Go(128GB) MCZ-00014
surfacego

小さめのマシンが欲しいと思っていた。
今回は、できればWindowsマシンがいい。
そんなことを思いながら探していたら、ちょうどSurface Goが発売になった。
Microsoftかぁと思いながらも、他のメーカーのにはちょうど良い具合のがない。
ディスプレーが大きかったり、重かったり、高かったり。
ベストなものはないのだろうけれど、今時で一番良さそうなマシンだと思った。
CPUのスペックからは、それほどの動きは期待していないし、そんな使い方もしない。
ネットを徘徊するとか、文章を書くとかが、ちょうどいい使い方になるだろうな。



Category: 【恋人たち】

tb -- : cm 0   

【あの人17】Y・Kさん 

中学の時の同級生である。
確か1年の時は同じクラスだったと思うのだが、2年生からは別々で高校も違う学校に通っていた。
同級生でしかも中1は同じクラスなのだから特に仲が良かったという訳でもなでくても当然話しはしたことがあるし、一緒に遊んだこともある。
それでも中学を卒業して以来、会う事も滅多に無く彼女のことは忘れかけていたのだが、仙台に就職してから地元に残っていた連中や仙台に来ていた連中と皆で一度飲もうということになった時、その彼女も集まった。
日頃から交流のあった連中はどんな風になったか知っていたけれど、その彼女と会うのは本当に久しぶりだったので想像もできなかった。あるホテルのロビーで待ち合わせということになって時間より少しだけ早く着いて皆を待っていたが、その彼女は他の連中よりもちょっと遅れてホテルの玄関から入って来た。
見た瞬間に彼女だと分かったが、思い描いていた女性とは少し違ってすごくきれいになっていた。ひょっとしてそれは、白いコットンのワンピースとかかとの低いパンプスにごまかされたのかもしれない。
その時彼女は幼稚園の先生をしていた事、弟とアパートに住んでいる事、それまでに何度か恋に破れ辛い思いをした事なんかをお酒が進むにつれ徐々に話してくれた。
彼女に会ったのはそれ一度限りだったが、友達から聞いた話によると、素敵な彼ができて結婚したという。
今は素敵なお母さんになっているのだろうか。

Category: 【あの人は今・・・】

tb -- : cm 0   

【思えばあの日から】その1 

小さいときから「調子っぱずれ」と言われて育った。音痴のことである。
そういうこともあってか、音楽は苦手だった。
小学校のときも、音楽の授業は好きではなかった。
3年生のときにピアノを習ったことがあるが、発表会が嫌で1年もしないうちにやめてしまった。(汗)

ちゃんと音楽として意識して聴くようになったのは、小学5年のときに入院した西多賀の病院。
そこはベッドスクールで、小学生より小さい子供から中学3年生まで、病室が教室になる病院だった。
もちろん一般病棟には大人の人たちも入院していたけど。

で、毎年今頃の季節になると中学生が中心となって文化祭が開催されていた。

普通の学校と同じように絵や工作の展示、合唱とか屋台なんかもあった。

その中にレコードコンサートという部屋があって、リクエストもできるようになっていた。
そこで聴いたサイモン&ガーファンクルの「コンドルは飛んでいく」が歌謡曲しか聴いたことのなかった俺をロックやフォークの世界へ目を(耳)を向けさせてくれた。
それからS&Gはもちろんビートルズ、フォークも聴くようになっていった。

中学に入ったころは、まだ聴くだけだったが、2年になったときに近所に住んでいた同級生がギターを教えてくれるというのである。
ちょうど従兄弟からなぜか白いギターをもらっていたので、ちょうど良かった。

初めてギターを鳴らした曲はNSPの「いい}という曲だった。
今思えば、本当に簡単なコードしか使われていなかったから、覚えるのにちょうど良かった。
そして、友達も俺にサイドギターを弾かせ、自分はリードギターを弾きたかったから、これまたちょうど良かったのである。

Category: 【あの日のこと】

Tag: #思えばあの日から  #音楽的生活 
tb -- : cm 0   

雨だなぁ。. 

20200626a_091349_IMG_0946.jpg

今日は雨。

会社の自分の担当者が、「明日は予定無いから休んでもいい」と言うので、今日はありがたく休むことにした。
これで、金土日3連休。(笑)
あいにくの雨だけど、AmazonでRCサクセションのCD注文した。


#今日の空模様

Category: 【落書き】

Tag: #今日の空模様 
tb -- : cm 0   

【1999年のなぐり書き】 

1999/09/03(Fri)
いやぁ、涼しくなった来ましたなぁ。ホッとしてます。(笑)
先日、PCを改造した。この辺のことは「恋人達」にも書いてあるので、そちらの方も読んでもらいたい。CPUとサウンドカードは問題無かったのだが、ビデオカードではまってしまった。ドツボだな。
元々このPCのAGPは不安定という噂が流れていたが、その通りだったかも。おそらくはドライバなどの問題ではないかと思うので、ゆっくりと解決していきたい。

チャットにはまっていると前に書いたことがあるが、いつものようにあるチャットルームで会話を楽しんでいると、突然プライベートメッセージで「割り切ったHをしませんか?」とお誘いがかかった。(汗)
「男だ、ばーか」と返事をしておきましたが、対応はこれでよかったのだろうか。識者の皆さんアドバイスをお願いします。(爆)
女性と勘違いしてプライベートメッセージを送ってくる人は結構いるのだが、もうちょっとましな誘い方はないんだろうか。しかしだぁ、そいつの顔を見てみたいな。どんな顔をしてメッセージを送ってよこしたのだろう。がははははっってなもんだな。まぁさ、いいんだけどね。(笑)

すみません、浮気をしてしまいました。
ジュディマリのユキちゃんをお慕いしておりましたが、中々新しいアルバムが出ないため、薬師丸ひろ子のシングルコレクションを中古で買ってしまいました。

Category: 【なぐり書き】

Tag: #1999年のなぐり書き 
tb -- : cm 0   

明日への記憶hnds0005 

[東日本大震災]
hnds0005.jpg
明日への記憶hnds0005  (2011/03/17 Thu)@岩手一関

Category: 【明日への記憶】

Tag: #東日本大震災 
tb -- : cm 0   

順番、変えてみた 

あまり意味がないけど、「ランキング」の順番を変えてみた。
今は一番上を「音楽」にしてみた。

Category: 【落書き】

Tag: #ここのこと 
tb -- : cm 0   

No.18 新大町 

sanpo18.jpg

(2000/07)
2000年の夏は暑かったが、その夏にお似合いの雰囲気をかもし出してる。
一関にもこういうショップがあったのだなぁ。

Category: 【散歩の途中】

tb -- : cm 0   

缶コーヒー。 

久しぶりに缶コーヒーを飲んだ。
仕事の合間、休憩中に。
前は結構飲んでた気がするけど、最近はずっとネスレかスタバだった気がする。
甘いのも、たまには欲しくなるよ。

Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0   

NightVision[#0018] 

night0018.jpg

NightVision[#0018]




Category: 【一枚の写真】

Tag: #夜とともに 
tb -- : cm 0   

【時 計】その3 

<セイコー・オートマチック(レディース)>

watch7.jpg

お袋がしていた物を横取りした。(笑)
学生のときにいつもしていた物で、自動巻きのちょっと厚めの時計なのだ。
しかし今はゼンマイを巻いてもピクリともせず、リューズを回すと何となくゴリゴリとした感触が伝わってっ来る。おそらく内部がだめになっているのだろう。(涙)

Category: 【お宝探し】

Tag: #時計 
tb -- : cm 0   

【マグカップ】その5 

もらい物のカップ

cup005.jpg

スヌーピーのマグカップである。
同僚が同じものを持っていたのを思い出したけど、いったい何処で手に入れたのか忘れてしまった。
ネットに情報が転がってるかなと、色々とググっていたら、ハタッと思い出した。
7-11の販促グッズではなかったかなぁ。
洋服の青山ではないよね?
ある一定の金額以上を買うと引くことができるくじ引き。確かそれでもらったんじゃなかったかなぁ。
中学生ぐらいのときに一生懸命スヌーピーの漫画を読んだことはあるが、だからと言って熱烈なファンでもない。
でも、可愛いのとノベルティってことで大事に使っている。
本当はもう一つ欲しかったのだけれど、中々うまくはいかないものである。(汗)

Category: 【ツールズ】

Tag: #マグカップ 
tb -- : cm 0   

あ行:いがった 

言葉:いがった

意味(ニュアンス):良かった

用例・用法:あの映画、いがったなぁ

解説(解読):あの映画、良かったなぁ

備考:

Category: 【暗号解読】

tb -- : cm 0   

【あの人16】・・・・ 

いつもギターを持って大人の病棟から遊びに来ていたお姉さんだ。
小学校5年生の時に仙台のベットスクールに入院していたのだが、時々他の病棟から色んな人が遊びに来ていた。
その内の一人だったが、覚えているのは彼女が髪を長くしていて少し丸顔、スカートをはいていたということだった。多分20歳をいくつか過ぎていたと思うのだが、11歳の俺にとってはすごくお姉さんに思えた。
持ってきたギターで童謡なんかの皆が良く知っている歌を弾いて歌ってくれて、すごく人気があった。
彼女はなんの病気でどのぐらい入院していたのか、また俺が退院した時もまだ病院にいたのかは知らない。
そして、彼女が遊びに来てくれたのは2回しか知らないのだけれど。
ずっと長い事、記憶の底に埋もれていたのだが、平井堅が歌ってヒットさせた「大きな古時計」を聞いた時に、彼女の姿が鮮やかによみがえってきた。

Category: 【あの人は今・・・】

tb -- : cm 0   

【思えばあの日から】その0 

音痴で音楽が苦手だった自分が、音楽に興味を持ち始め、中学でバンドを組むことになった。
あの日のことが有ったから、数十年経った今でも、バンドでベースを弾いている。
そんなあの日のことを思い出してみた。

子供の頃は音楽は苦手だった。音楽をしているより、外で友達と野球をしたり遊んでるほうが大好きだった。
でも、なぜか中学の頃からバンドを組んで音楽を始めるようになった。そしてそれは今でも続いている。
今になって思えば、あのきっかけが無かったら、今でもバンドでベースを弾いてるなんてことは無かったのかも知れない。

Category: 【あの日のこと】

Tag: #思えばあの日から  #音楽的生活 
tb -- : cm 0   

穴だらけ 

20200623c_170711.jpg

今日は白い手袋をはめ手の仕事。
1日で穴だらけになってしまった。
紙が引っかかると思ったんだよなぁ、なんでか。(汗)

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0   

【1999年のなぐり書き】 

1999/08/24(Tue)
随分と間を開けてしまった。楽しみにしていた人、申し訳ない。(そんな人はいないかぁ)

あと一週間で8月も終ろうとしているが、今年の夏は異様な暑さだったなぁ。外を歩いていると本当に融けそうになった。(笑)
そして、今年は紫外線が強いんじゃないかと思う。2度ほど海水浴に行ったのだが、 いつもの年よりも日焼けの仕方が強烈なのである。
ひょっとしたら、空から降りてくる大王っていうのは、この事かぁ?
まだ、少しは残暑が厳しいそうなので、とろけない様に気をつけるように>ALL

このホームページのカウンターも徐々にアップし300を越した。どうもありがとうね。それと、「Hama's Room 別館」への書き込みも随分と増えたし・・。(笑)

一関の街の中はやたらと工事が多くて、朝夕は渋滞が激しい。まぁ、渋滞は我慢できるとしてもだ、工事した後の道路は継ぎ接ぎでひどいもんだ。だから車で走っていると揺れが激しくて不愉快だ。もう少しなんとかならんのか。(怒)

Category: 【なぐり書き】

Tag: #1999年のなぐり書き 
tb -- : cm 0   

ストラップ。 

20200623a_IMG_0930.jpg


新しいストラップ来た。
ヘ音記号入り。
こいつは幅8cmに少しクッションが入ってる。
これで、手のしびれの元になったストラップともお別れできる。

それにしても厚いな。(笑)


#音楽的生活

Category: 【落書き】

Tag: #音楽的生活 
tb -- : cm 0   

明日への記憶itk0005 

[磐井川堤防の拡幅工事]
itk0005.jpg
明日への記憶itk0005  (2010/11/10 Thu)

Category: 【明日への記憶】

Tag: #磐井川堤防の拡幅工事 
tb -- : cm 0   

ギターだよ 

20200622b_222008_IMG_0916.jpg

そうそう、昨日は父の日だったよね。
そういうわけなので、娘からTシャツもらった。
エレキギターのフェンダー・ストラトキャスター。
ありがとう、娘。(笑)


けど、その隣にベースTシャツがあったと思うけど。
父はベース弾きだよ。(笑)

Category: 【落書き】

Tag: #音楽的生活 
tb -- : cm 0   

No.17 新大町 

sanpo17.jpg

(2000/07)
ポツポツと商店や企業が並ぶ新大町。
新大町でもこの写真のあたりは中心街や駅からも離れてるので淋しい感じがする。
ここから数百メートも駅の方に歩けば立ち寄りたくなる店も多くあるのだが・・。

Category: 【散歩の途中】

tb -- : cm 0   

慣れてきたか 

やっと体が、今の仕事に慣れてきたかな。
前よりも帰ってきてからが辛くない。
ご飯食べてから、ベースの練習もできてるし。(笑)
何しろ、とりあえずゴロリと寝ることが無くなった。
筋肉痛は、相変わらずだけどね。(汗)

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0   

NightVision[#0017] 

night0017.jpg

NightVision[#0017]


Category: 【一枚の写真】

Tag: #夜とともに 
tb -- : cm 0   

【時 計】その2 

<セイコー・オートマチック>

watch8.jpg

高校に入学した時に買ってもらった。
高校の時はよくしていたが、その後しばらく外したままだった。
実はこの時計は一度海にしていって海水が入ったことがある。それからしばらくの間、腕にはめているとガラスが内部の水蒸気で曇ったりしていた。
てっきりだめになると思っていたのだが、それが今でもゼンマイを巻くとちゃんと動き曇ることも無くなった。

Category: 【お宝探し】

Tag: #時計 
tb -- : cm 0   

【マグカップ】その4 

ミスドのカップ

cup004.jpg

何年か前にミスドのポイントで交換したマグカップである。
それよりも少し前に、もうちょっとでマグカップと交換と言うところでポイントを失効させてしまって残念な思いをしたことがあった。
なので、このマグカップをもらうために一生懸命にミスドへ通ってドーナッツを買った。(笑)
他にも何種類かの色があったと思ったが、パッと見た瞬間にこの色しかないなと思った。
希望を言わせてもらえれば、オフホワイトの色が好きなのだが、その時はラインナップには無かったんじゃないかなぁ。
オフホワイトのミスドカップって世の中に存在するもんなんだろうか・・・・。
持っている人がいたら是非連絡が欲しいと思うのであります。(笑)

Category: 【ツールズ】

Tag: #マグカップ 
tb -- : cm 0   

洗濯機のホース 

20200621a_200519_IMG_0908.jpg

このホース、いつも思うんだけど、なんで硬い素材なんだろう。
もう少し柔らかいと、取り扱いが楽なんだけどなぁ。
どの洗濯機もそうだよね。
なんでだ。

Category: 【落書き】

Tag: #何でも無いこと 
tb -- : cm 0   

とんかつライブ@てつ兵衛:K2  


K2 とんかつライブ@てつ兵衛 20910630

Category: 【ライブ模様】

Tag: #K2 
tb -- : cm 0   

あ行:いがす 

言葉:いがす

意味(ニュアンス):結構です

用例・用法:こいずけっから・・いがすぅ

解説(解読):彼「これ、あげる」、彼女「いえ、いりません」

備考:





Category: 【暗号解読】

tb -- : cm 0   

1505LM_AR320S_SP2 

1505LM_AR320S_SP2
(MouseComputer)

1505LM_AR320S_SP2(2015/05/11~)
OS:Windows8.1 64bit
CPU:AMD A10-7850K APU(4コア/3.7GHz 4MB L2キャッシュ/FM2
メモリ:8GB[4GBx2(DDR3 SDRAM PC3-12800)デュアルチャネル]
HDD:320GB 5400rpm
グラフィックス:AMD Radeon R7 240/1GB(※AMD A10との組み合わせが必要)
マザーボード:AMD A78 FCH チップセット
ディスプレー:iiyama ProLite X2382HS(23inch)

Windows8.1をセットアップしながら考えたらもうじきWindow10が出てくるんだったなと、ちょっと悔しかった。(汗)
それにしてもWin8.1はWin7までのインターフェースとは全くの別物で、日々新しい発見があって飽きないなぁ。(笑)

・ちょっと能書き 2015/05/18
セットアップ中につまずいた。
オプションでビデオカードAMD Redeon R7 240を増設してあるのが、ディスプレイケーブルをビデオカードの方へ接続した。もちろん普通はこれが正しい。
このマシンに限ってはビデオカードとオンボードのビデオが同期して動作するようになっていて、ディスプレイケーブルはオンボードの方へ接続しなくてはならない。
電源を投入してもロゴは表示されて止まってしまう。サポートからの連絡で復旧モードで立ち上げてみるが、やっぱりWindowsのインストールまではいかない。
サポートの人もビデオカードとオンボードの関係には気付かなかったらしい。
ってことで、引き取りで送り返すことになった。(汗)
もちろん検査の結果にも異状はなく、ディスプレイケーブルをオンボードの方へ接続してくれということで再配送されてきた。
ドキドキしながらの電源投入の後は、すんなりとWindowsのセットアップへ移行。
後はWindows8.1 64bitで動いてくれるアプリケーションを探しつつ、前の環境に近づけている最中である。(笑)

・ちょっとベンチ(ベンチマーク・テスト)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
CrystalMark 2004R3 [0.9.126.452] (C) 2001-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World [http://crystalmark.info/]
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

---------------------------------------------------------
CrystalMark Result
---------------------------------------------------------
Display Mode : 1920 x 1080 32bit (ClearType)

CrystalMark : 185660

[ ALU ] 56818
Fibonacci : 20607
Napierian : 14150
Eratosthenes : 7311
QuickSort : 14728
[ FPU ] 48804
MikoFPU : 4854
RandMeanSS : 29664
FFT : 8420
Mandelbrot : 5844
[ MEM ] 32113
Read : 11847.22 MB/s ( 11847)
Write : 6795.90 MB/s ( 6795)
Read/Write : 6949.19 MB/s ( 6949)
Cache : 65008.35 MB/s ( 6500)
[ HDD ] 10313
Read : 95.10 MB/s ( 3804)
Write : 79.41 MB/s ( 3176)
RandomRead512K : 32.98 MB/s ( 1319)
RandomWrite512K : 32.89 MB/s ( 1315)
RandomRead 64K : 5.93 MB/s ( 237)
RandomWrite 64K : 11.57 MB/s ( 462)
[ GDI ] 11224
Text : 4528
Square : 1024
Circle : 2667
BitBlt : 3005
[ D2D ] 3073
Sprite 10 : 259.24 FPS ( 25)
Sprite 100 : 192.88 FPS ( 192)
Sprite 500 : 102.17 FPS ( 510)
Sprite 1000 : 62.01 FPS ( 620)
Sprite 5000 : 16.86 FPS ( 843)
Sprite 10000 : 8.83 FPS ( 883)
[ OGL ] 23315
Scene 1 Score : 13564
Lines (x1000) : (2573622)
Scene 1 CPUs : ( 256)
Scene 2 Score : 9751
Polygons(x1000) : ( 617645)
Scene 2 CPUs : ( 256)

---------------------------------------------------------
System Information
---------------------------------------------------------
OS : Windows NT6.2 Home Premium [6.2 Build 9200]
Display Mode : 1920 x 1080 32bit 60Hz
Memory : 7107 MB
DirectX : 11.0
---------------------------------------------------------
CPU
---------------------------------------------------------
CPU Name : AMD Unknown CPU
Vendor String : AuthenticAMD
Name String : AMD A10-7850K Radeon R7, 12 Compute Cores 4C+8G
CPU Type : Original OEM processor
Number(Logical) : 4
Family : F
FamilyEx : 06
Generation : F
Model : 0
Stepping : 1
APIC : 00
Feature : MMX SSE SSE2 SSE3 SSSE3 SSE4.1 SSE4.2 SSE4A SSE5 MMX+ NX AMD-V AMD64
Clock : 3692.88 MHz
Data Rate : HT

L1 I-Cache : 96 KB
L1 D-Cache : 16 KB
L2 Cache : 2048 KB [Full:3692.88 MHz]
---------------------------------------------------------
Device
---------------------------------------------------------
ChipSet : AMD Unknown
North : AMD Unknown
South : AMD Unknown
IDE Controller :
---------------------------------------------------------
Graphics
---------------------------------------------------------
Video : ATI Radeon R7 Graphics (Kaveri)
Video Product :
Video Vendor :
Video Chip :
Video RAM :
Driver Version :
Driver Date :
---------------------------------------------------------
HDD
---------------------------------------------------------
Type Size Model ( Buffer Mode )
SATA 320.0GB TOSHIBA MQ01ABD032 8192KB SATA/600
SATA 320.0GB TOSHIBA MQ01ABD032 8192KB SATA/600
---------------------------------------------------------
BIOS
---------------------------------------------------------
Vendor :
Caption :
Version :
Date :
SM BIOS Caption :
SM BIOS Version :
---------------------------------------------------------
Mother
---------------------------------------------------------
Vendor :
Product :
Version :
---------------------------------------------------------
Computer System
---------------------------------------------------------
Vendor :
Product :
---------------------------------------------------------
CPUID Detail Information
---------------------------------------------------------
0x00000000 : EAX=0x0000000D EBX=0x68747541 ECX=0x444D4163 EDX=0x69746E65
0x00000001 : EAX=0x00630F01 EBX=0x02040800 ECX=0x3E98320B EDX=0x178BFBFF
0x00000002 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000003 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000004 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000005 : EAX=0x00000040 EBX=0x00000040 ECX=0x00000003 EDX=0x00000000
0x00000006 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000001 EDX=0x00000000
0x00000007 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000008 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000009 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x0000000A : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x0000000B : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x0000000C : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x0000000D : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000000 : EAX=0x8000001E EBX=0x68747541 ECX=0x444D4163 EDX=0x69746E65
0x80000001 : EAX=0x00630F01 EBX=0x10000000 ECX=0x0FEBBFFF EDX=0x2FD3FBFF
0x80000002 : EAX=0x20444D41 EBX=0x2D303141 ECX=0x30353837 EDX=0x6152204B
0x80000003 : EAX=0x6E6F6564 EBX=0x2C375220 ECX=0x20323120 EDX=0x706D6F43
0x80000004 : EAX=0x20657475 EBX=0x65726F43 ECX=0x43342073 EDX=0x0047382B
0x80000005 : EAX=0xFF40FF18 EBX=0xFF40FF30 ECX=0x10040140 EDX=0x60030140
0x80000006 : EAX=0x64006400 EBX=0x64004200 ECX=0x08008140 EDX=0x00000000
0x80000007 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000001 ECX=0x00000000 EDX=0x000027D9
0x80000008 : EAX=0x00003030 EBX=0x00000000 ECX=0x00004003 EDX=0x00000000
0x80000009 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000000A : EAX=0x00000001 EBX=0x00010000 ECX=0x00000000 EDX=0x00001CFF
0x8000000B : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000000C : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000000D : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000000E : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000000F : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000010 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000011 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000012 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000013 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000014 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000015 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000016 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000017 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000018 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000019 : EAX=0xF040F018 EBX=0x64006400 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000001A : EAX=0x00000003 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000001B : EAX=0x000001FF EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000001C : EAX=0x00000000 EBX=0x80032013 ECX=0x00010200 EDX=0xE000000F
0x8000001D : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000001E : EAX=0x00000012 EBX=0x00000101 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
---------------------------------------------------------
PCI Device List
---------------------------------------------------------
No Bus Dev Fnc VendorDeviceRev SubSystem Class DeviceType
0 0: 0: 0 1022h:1422h.00h 14627721h 060000h Host Bridge
1 0: 0: 2 1022h:1423h.00h 14627721h 080600h
2 0: 1: 0 1002h:130Fh.00h 14627721h 030000h VGA Compatible Controller
3 0: 1: 1 1002h:1308h.00h 14627721h 040300h High-Definition Audio Device
4 0: 2: 0 1022h:1424h.00h 00000000h 060000h Host Bridge
5 0: 2: 1 1022h:1425h.00h 14627721h 060400h PCI to PCI Bridge
6 0: 3: 0 1022h:1424h.00h 00000000h 060000h Host Bridge
7 0: 3: 1 1022h:1426h.00h 14627721h 060400h PCI to PCI Bridge
8 0: 4: 0 1022h:1424h.00h 00000000h 060000h Host Bridge
9 0: 16: 0 1022h:7814h.09h 14627721h 0C0330h
10 0: 16: 1 1022h:7814h.09h 14627721h 0C0330h
11 0: 17: 0 1022h:7801h.40h 14627721h 010601h Serial ATA Controller
12 0: 18: 0 1022h:7807h.11h 14627721h 0C0310h OHCI USB Controller
13 0: 18: 2 1022h:7808h.11h 14627721h 0C0320h EHCI USB Controller
14 0: 19: 0 1022h:7807h.11h 14627721h 0C0310h OHCI USB Controller
15 0: 19: 2 1022h:7808h.11h 14627721h 0C0320h EHCI USB Controller
16 0: 20: 0 1022h:780Bh.16h 14627721h 0C0500h SMBus Contoller
17 0: 20: 2 1022h:780Dh.01h 1462D721h 040300h High-Definition Audio Device
18 0: 20: 3 1022h:780Eh.11h 14627721h 060100h ISA Bridge
19 0: 20: 4 1022h:780Fh.40h 00000000h 060401h PCI to PCI Bridge (SSD)
20 0: 20: 5 1022h:7809h.11h 14627721h 0C0310h OHCI USB Controller
21 0: 24: 0 1022h:141Ah.00h 00000000h 060000h Host Bridge
22 0: 24: 1 1022h:141Bh.00h 00000000h 060000h Host Bridge
23 0: 24: 2 1022h:141Ch.00h 00000000h 060000h Host Bridge
24 0: 24: 3 1022h:141Dh.00h 00000000h 060000h Host Bridge
25 0: 24: 4 1022h:141Eh.00h 00000000h 060000h Host Bridge
26 0: 24: 5 1022h:141Fh.00h 00000000h 060000h Host Bridge
27 1: 0: 0 1002h:6613h.00h 17872346h 030000h VGA Compatible Controller
28 1: 0: 1 1002h:AAB0h.00h 1787AAB0h 040300h High-Definition Audio Device
29 2: 0: 0 10ECh:8168h.0Ch 14627721h 020000h Ethernet Controller

No DeviceName
0 AMD Family 15h (Models 30h-3fh) Processor Root Complex
1 AMD Family 15h (Models 30h-3fh) I/O Memory Management Unit
2 ATI Kaveri [Radeon R7 Graphics]
3 ATI Kaveri HDMI/DP Audio Controller
4 AMD Unknown
5 AMD Unknown
6 AMD Unknown
7 AMD Family 15h (Models 30h-3fh) Processor Root Port
8 AMD Unknown
9 AMD FCH USB XHCI Controller
10 AMD FCH USB XHCI Controller
11 AMD FCH SATA Controller [AHCI mode]
12 AMD FCH USB OHCI Controller
13 AMD FCH USB EHCI Controller
14 AMD FCH USB OHCI Controller
15 AMD FCH USB EHCI Controller
16 AMD FCH SMBus Controller
17 AMD FCH Azalia Controller
18 AMD FCH LPC Bridge
19 AMD FCH PCI Bridge
20 AMD FCH USB OHCI Controller
21 AMD Family 15h (Models 30h-3fh) Processor Function 0
22 AMD Family 15h (Models 30h-3fh) Processor Function 1
23 AMD Family 15h (Models 30h-3fh) Processor Function 2
24 AMD Family 15h (Models 30h-3fh) Processor Function 3
25 AMD Family 15h (Models 30h-3fh) Processor Function 4
26 AMD Family 15h (Models 30h-3fh) Processor Function 5
27 ATI Oland PRO [Radeon R7 240]
28 ATI Cape Verde/Pitcairn HDMI Audio [Radeon HD 7700/7800 Series]
29 Realtek RTL8111/8168/8411 PCI Express Gigabit Ethernet Controller

・ちょっとお姿
1505LM AR320s SP2
1505lm_ar320s_sp2.jpg

製品番号っていうのはあるけれど、製品名っていうのがないので型番で呼ぶことにした。(汗)
メインマシンPrime A Lightning MAAのネットワーク系の調子が悪くなり、通信が遮断されたり接続されたりという変な具合になってしまったよ。
稼働を始めてからすでに6年、そろそろ買い替えてもいいぐらいなかっということですかさずネットで購入。
使い始めはさすがに、きれいで速い。
インターネットからの反応が少し遅いような気がするけれど、回線の具合なのかな。
室内はGBitになってるはずなので、やっぱり外回りが遅いんだろうと想像する。


Category: 【恋人たち】

tb -- : cm 0   

お約束の二日酔い。 

昨日は行きつけの店で「日本酒の会」。
つまみもろくに食べずに日本酒を飲んでばかり。
なので今日はお約束の二日酔い。(汗)
日本酒は効くなぁ。

Category: 【落書き】

Tag: #食いしん坊 
tb -- : cm 0   

【あの人15】E・Sさん 

小学校4年生のときに同じクラスだった女の子だ。
彼女のお父さんは全国的な運送会社で働いていた関係もあって、小学校4年になる時に山形のほうから転校してきた。そして小学校5年に上がる時に、またどこかへ転校して行った。
学校からの帰り道は途中まで一緒ということもあって、よく一緒に遊んだり彼女が住んでいた社宅にお邪魔したりしたことがある。
友達からはその後の彼女の話しを聞いたことがないので、ひょっとしたら記憶の中から消えてしまっているのかもしれないが、俺は当時彼女が好きだったので今でも記憶に残っている。
彼女は活発で男の子たちともよく遊んでいたし、運動だって得意な方だった。そしてよく大きな声で笑っている子だったなぁ。
多分小さい時は転校で色々学校を移ったと思うのだが、彼女なら転校先でいっぱい仲のいい友達を作れたんじゃないのかな。
今では病院の駐車場になってしまったが、そこを通るたびに彼女がそこに住んでいたのだなぁと思い出す。


Category: 【あの人は今・・・】

tb -- : cm 0   

ベース弾いた 

20200620e_150040_IMG_0895.jpg

ベース弾いた。
今日はAlembic。
このストラップだと肩こって、腕がしびれるんだよなぁ。
ストラップ、新調しようかなぁ。

Category: 【落書き】

Tag: #音楽的生活 
tb -- : cm 0