fc2ブログ
03 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 05

Simple Hama @岩手一関

Webサイト「Simple Hama」のミラー的ブログ since 2020.05.10 19:00

 

【スピーカー】01。 

<SANWA SUPPLY USBサウンドバースピーカー>
sanwasup_speaker_20221224.jpg
 USBサウンドバースピーカー
SANWA SUPPLYのUSB接続スピーカーである。
ディスプレーの下に置けば、サウンドバーにもなるのだが、下部がクリップ上になっているのでディスプレー上部に挟み込んで使えるようになっている。
何の為にこれを買ったのかと言えば、PS5のためである。
PS5を入手した当初は、普通にテレビに接続するつもりでいたから、音の事は全然考えて無かった。
わが家の環境ではテレビにPS5を接続してしまえば、ゲームをする時間が取れなくなってしまう可能性がある。
だってテレビは奥さんの専有物に近いのだから・・・。
で、自分の部屋の机に設置してあるPCにのディスプレーにPS5からの絵を出してしまおうと考えを変えた。
さて、ここで問題になるのは音である。
PS5のHDMI通して音も出そうと思ったのだが、いざ接続してみるとほぼ聞こえない・・・。
何でかは分からないだが、音量が小さすぎる。
それではゲームも面白くないので、PS5に接続できるスピーカーを買おうと言うことになった。
HDMIがダメならUSBがある。
そう、それなら問題無い・・・・。
で、このSANWA SUPPLY USBサウンドバースピーカーを買うことにした。
けれど、接続してみて分かったのだが、これもまた音量が小さい。
いろいろ調べて見ると、どうやらアンプが欲しいらしい。
う~ん、ちょっと色々考えよう。
と言うわけで、ディスプレーに挟み込んで設置はしているのだが、音は出していない。
別の方法で出す事にしたのだ。


スポンサーサイト



Category: 【ツールズ】

Tag: #スピーカー 
tb -- : cm 0   

【スピーカー】00。 

最近は、Bluetoothで簡単にタブレットやスマホ、ノートPCと接続できるスピーカーが多数発売されている。
あるいはUSBでPCから直接とか、アンプと接続してとか、一昔前の接続方法で音を出すスピーカーも健在である。
しかも、それほど高価な物出なくてもいい音がするスピーカーが手に入る時代になった。
そんなスピーカーなのだけど、音楽を聴くには欠かせない。
お手軽だからこそ、泥沼に入り込んでしまうガジェットなのかも知れない。(汗)


Category: 【ツールズ】

Tag: #スピーカー 
tb -- : cm 0